【中学受験問題に挑戦】105(”大人”は頭の体操) 面積比問題 (合同、三角形の性質) - 質問解決D.B.(データベース)

【中学受験問題に挑戦】105(”大人”は頭の体操) 面積比問題 (合同、三角形の性質)

問題文全文(内容文):
四角形ACDEの面積は三角形ABCの面積の何倍か求めよ。

※▮▮のある辺は等しい長さ

※●のある角は等しい角度

※図は動画内参照
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
四角形ACDEの面積は三角形ABCの面積の何倍か求めよ。

※▮▮のある辺は等しい長さ

※●のある角は等しい角度

※図は動画内参照
投稿日:2024.05.11

<関連動画>

【小4 算数】  小4-①①(旧) 割り算の暗算①(2000÷40)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算#約数・倍数を利用する問題
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小4 算数 割り算の暗算①(2000÷40)
次の問に答えよ
600÷3=200÷5=80÷2=3000÷10=140÷7=3000÷20=
この動画を見る 

【受験算数】文章題:割合、等量からの変化2

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例#和差算・植木算・分配算・倍数算・年齢算・相当算・つるかめ算
教材: #SPX#中学受験教材#6年算数D-支援
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
AとBは同じ金額を持っていましたが、Aは650円もらい、Bは350円使ったので、 Aの所持金はBの所持金の7倍より200円少なくなりました。 現在、Bはいくら持っていますか。
この動画を見る 

慶応義塾中等部2024年入試問題④「規則性」

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#過去問解説(学校別)#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)#慶應義塾中等部
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
【慶応義塾中等部】
ある規則に従って、以下のように分数を並べました。
12,14,34,18,38,58,78,116,

次の□に適当な数を入れなさい。
(1)3164ははじめから数えて□番日の分数です。

(2)はじめから数えて50番目から60番目までの分数をすべて加えるとになります。
この動画を見る 

【受験算数】平面図形:折り返した図形【雲雀丘学園中2020】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#雲雀丘学園中学
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図は、正三角形の紙を①、②の順に2回折ったものです。角ア、角イの大きさをそれぞれ求めなさい。
この動画を見る 

この計算方法知ってる?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算#その他#その他
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
かたかた算 説明動画です
11×18=??
12×15=??
12×14=??
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image