【中学受験算数】【数列】ゼロから始める中学受験算数10 数列を徹底攻略!!! - 質問解決D.B.(データベース)

【中学受験算数】【数列】ゼロから始める中学受験算数10 数列を徹底攻略!!!

問題文全文(内容文):
1⃣次の数列の$\boxed ア$、$\boxed イ$にあてはまる数を答えましょう。
(1)2,4,6,$\boxed ア$,10,12,$\boxed イ$,16・・・
(2)1,2,4,7,11,16,$\boxed ア$,$\boxed イ$,37・・・
(3)1,4,9,$\boxed ア$,25,36,$\boxed イ$,64,81・・・
(4)1,1,2,3,5,8,$\boxed ア$,21,$\boxed イ$,55・・・

2⃣次の数列の$\boxed ア$,$\boxed イ$にあてはまる数を答えましょう。
(1)1,8,27,$\boxed ア$,125,216,$\boxed イ$,512・・・
(2)6,7,13,20,$\boxed ア$,53,86,$\boxed イ$,225・・・

3⃣4,7,10,13,16,19,22,25・・・という数列で
(1)|5|は左から何番目ですか。
(2)はじめから30番目までの和はいくつですか。

4⃣1,5,9,13,17,21,25,29・・・という数列で
(1)左から25番目の数はいくつですか。
(2)149は左から何番目の数ですか。
(3)はじめの数から100番目の数までの和を求めましょう。
チャプター:

0:00 導入
1:10 色々な数列の次の数を予想する やり方解説
3:59 色々な数列の次の数を予想する 類題演習
5:52 等差数列の特定の番目の数と和 やり方解説
12:16 等差数列の特定の番目の数と和 類題演習

単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
1⃣次の数列の$\boxed ア$、$\boxed イ$にあてはまる数を答えましょう。
(1)2,4,6,$\boxed ア$,10,12,$\boxed イ$,16・・・
(2)1,2,4,7,11,16,$\boxed ア$,$\boxed イ$,37・・・
(3)1,4,9,$\boxed ア$,25,36,$\boxed イ$,64,81・・・
(4)1,1,2,3,5,8,$\boxed ア$,21,$\boxed イ$,55・・・

2⃣次の数列の$\boxed ア$,$\boxed イ$にあてはまる数を答えましょう。
(1)1,8,27,$\boxed ア$,125,216,$\boxed イ$,512・・・
(2)6,7,13,20,$\boxed ア$,53,86,$\boxed イ$,225・・・

3⃣4,7,10,13,16,19,22,25・・・という数列で
(1)|5|は左から何番目ですか。
(2)はじめから30番目までの和はいくつですか。

4⃣1,5,9,13,17,21,25,29・・・という数列で
(1)左から25番目の数はいくつですか。
(2)149は左から何番目の数ですか。
(3)はじめの数から100番目の数までの和を求めましょう。
投稿日:2019.09.08

<関連動画>

2023年青山学院中等部算数「投票算」

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#その他#その他#青山学院中等部
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
2023年青山学院中等部算数「投票算」
256人の3人が当選する選挙を行った。
途中経過を確認し、Dが当選するには残り何票必要か求めよ。
A、Cが当選するにはそれぞれ何票必要か求めよ。
この動画を見る 

福田の数学〜早稲田大学2021年人間科学部第2問(3)〜n進法

アイキャッチ画像
単元: #計算と数の性質#数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#ユークリッド互除法と不定方程式・N進法#学校別大学入試過去問解説(数学)#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)#早稲田大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
\begin{eqnarray}
{\Large\boxed{2}} (3)n進法で2021_{(n)}と表される数が、素数であるようなnの最小値を十進法で\\
表すと\boxed{\ \ コ\ \ }となり、合成数である(素数ではない)ようなnの最小値を十進法で\\
表すと\boxed{\ \ サ\ \ }となる。
\end{eqnarray}
この動画を見る 

【中学受験算数】【倍数算】ゼロから始める中学受験算数23 難問をあっさり攻略!倍数算・年齢算はこう解け!!【年齢算】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例#和差算・植木算・分配算・倍数算・年齢算・相当算・つるかめ算
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
1⃣
(1)はじめ、姉と妹の所持金の比は3:2でしたが、姉が妹に60円あげたので、2人の所持金の比は5:4になりました。はじめの姉の所持金は何円?
(2)はじめ、兄と弟が持っているカードの枚数の比は3:1でしたが、兄が弟に6枚あげたので、2人の枚数の比は2:1になりました。はじめ兄は何枚持っていた?
(3)はじめ兄と弟の所持金の比は5:3でしたが、2人とも500円ずつ使ったので、2人の所持金の比は9:5になりました。はじめの兄の所持金は何円でしたか。
(4)はじめ、姉と妹の持っている折り紙の枚数の比は8:5でしたが、2人とも22枚ずつ使ったので、2人の枚数の比は7:3になりました。はじめ妹は何枚持っていましたか。

2⃣現在、母は33才、子供は7才です。母の年れいが子供の年れいの3倍になるのは、今から何年後ですか。

3⃣現在父は40才で、子供は12才です。父の年れいが子供の年れいの2倍になるのは、今から何年後ですか。
この動画を見る 

【受験算数】小数・分数:⑧大きさ比べ

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算#数の性質その他#約数・倍数を利用する問題
教材: #SPX#中学受験教材#6年算数D-支援
指導講師: 受験算数の森
問題文全文(内容文):
大問1
分数を小数で表し、小数第3位を四捨五入したとき、0.04となるものはたくさんあります。そのうちで分子が1となるものを考えるとき、最も小さな分数は(1/A)で、 最も大きいものは(1/B)です。
また、分母と分子の和が450となる既約分数(約分できない分数)はCとDです。A、B、C、Dにあてはまる数を書きなさい。

大問2
分数を小数で表し、小数第3位を四捨五入したとき、0.03となるものはたくさんあります。そのうちで分子が1となるものを考えるとき、最も小さな分数は(1/A)で、 最も大きいものは(1/B)です。
また、分母と分子の和が56となる既約分数(約分できない分数)はCとDとEです。 A、B、C、D、Eにあてはまる数を書きなさい。
この動画を見る 

単位変換の裏技~暗記してる人はヤバいぞ~

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
(1) $6m^2$を$cm^2$に直せ
(2) $8km^3$を$cm^3$に直せ
この動画を見る 
PAGE TOP