これ小4でも解けるんです!簡単そうで意外と難しい正方形問題!【中学受験算数】【入試問題】 - 質問解決D.B.(データベース)

これ小4でも解けるんです!簡単そうで意外と難しい正方形問題!【中学受験算数】【入試問題】

問題文全文(内容文):
2021明治大学付属中野中学校
下図のように大きさの異なる2つの正方形を重ねて図形を作る。斜線部分は279㎠で、重なっている部分の面積はそれぞれの正方形の面積の$\frac{1}{12}$と$\frac{2}{9}$だった。
この時、小さい正方形の1辺は何㎝?

2021江戸川女子中学校
下図は正方形AをOを中心として時計回りに180°回転させたものです。
斜線部の面積は?

2021浦和明の星女子中学校
下図のように大きな円の中に1辺8㎝の正方形があり、その正方形の中に半径4㎝の半円が2つある。
斜線部は何㎠?(円周率は3.14)

大中小の正方形が下図のように並んでいます。
このとき、一番大きな正方形の1辺の長さは?(図は正確とは限りません)

*図は動画内参照
チャプター:

0:00​ オープニング
0:18 今日の内容説明
1:15 1問目 問題提示
1:56 1問目 問題解説
5:26 2問目 問題提示
5:51 2問目 問題解説
9:17 3問目 問題提示
9:47 3問目 問題解説
15:53 4問目 問題提示
16:41 4問目 問題解説
19:48 まとめ
20:15 家庭教師のアスピレーション 生徒募集のご案内
21:21 おすすめ動画紹介(ピアノ演奏付き)

単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
2021明治大学付属中野中学校
下図のように大きさの異なる2つの正方形を重ねて図形を作る。斜線部分は279㎠で、重なっている部分の面積はそれぞれの正方形の面積の$\frac{1}{12}$と$\frac{2}{9}$だった。
この時、小さい正方形の1辺は何㎝?

2021江戸川女子中学校
下図は正方形AをOを中心として時計回りに180°回転させたものです。
斜線部の面積は?

2021浦和明の星女子中学校
下図のように大きな円の中に1辺8㎝の正方形があり、その正方形の中に半径4㎝の半円が2つある。
斜線部は何㎠?(円周率は3.14)

大中小の正方形が下図のように並んでいます。
このとき、一番大きな正方形の1辺の長さは?(図は正確とは限りません)

*図は動画内参照
投稿日:2022.04.13

<関連動画>

小5基礎トレ算数解説12/8⑤「場合の数」

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#場合の数#場合の数
教材: #SPX#中学受験教材#小5基礎訓練
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
【場合の数】
0,1,2,5,8のカードがあります。
この中から3枚のカードを選び、3桁の数を作ります
3桁の数で4の倍数になる並びは何通りありますか?
この動画を見る 

【算数練習】81(”大人”は頭の体操)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
角Aは何度か求めよ。

・同じ印のある角の大きさは同じです

※図は動画内参照
この動画を見る 

これを解ける小学生は神すぎる!シンプルすぎる超難問!【中学受験算数】【入試問題】【渋谷教育学園渋谷中】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#平面図形その他#渋谷教育学園渋谷中学
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
2022渋谷教育学園渋谷中学校
A~Ⅰにはそれぞれ0~9の数字が1つずつ入る。
Cが6、HがO、A~Iで使わなかった数字をPとする。
ABCが考えられる数の中で最大となるとき,BとPの数は?

2022渋谷教育学園渋谷中学校
1辺の長さが7cmの正三角形の面積と,図1の三角形の面積の差は何㎤ですか?
図2を利用して求めましょう

*図は動画内参照
この動画を見る 

三平方の定理禁止  中学入試

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#図形の移動#平面図形その他
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
正方形の1つの面積=$\frac{36}{5}$㎠
BM=?
*図は動画内参照
この動画を見る 

「え!?これ算数の知識だけで解けるの!?」と思える良問3選!【毎日1題中学受験算数84】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積#平面図形その他
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
1⃣左図の正方形EFGHの面積が20㎠のとき、斜線部の面積は??
(円周率は3.14)

2⃣左図の正方形IJKLの面積が10㎠のとき、斜線部分の面積は?
(円周率は3.14)

3⃣下の三角形の面積は?

*図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP