【中学数学】連立方程式の代入法をどこよりも丁寧に教えます 2-1【中2数学】 - 質問解決D.B.(データベース)

【中学数学】連立方程式の代入法をどこよりも丁寧に教えます 2-1【中2数学】

問題文全文(内容文):
連立方程式の代入法解説動画です
チャプター:

00:00 はじまり

00:24 連立方程式とは

02:10 代入法の説明

06:08 例題演習

12:13 まとめ

12:43 まとめノート

単元: #中2数学#連立方程式
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
連立方程式の代入法解説動画です
投稿日:2021.06.07

<関連動画>

中2数学「高さが等しい三角形の面積比②」

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
~例題~

次の図のABCで,点D,Eは辺AB上の点で点F,Gは辺BC上の点です.
線分EF,DF,DG,AGによって,ABCの面積が5等分されています.

(1)
BG:GCを最も簡単な整数の比で表しなさい.

(2)
BC=15cmのとき,BFの長さを求めなさい.
この動画を見る 

【数学】中2-81 確率チャレンジ Lv.3(コイン編)

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#確率
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
①~⑨の空欄を埋めよ。
コインが2枚なら分母は①____
コインが3枚なら分母は②____
コインが4枚なら分母は③____
コインの問題は④____を書こう!!

◎3枚のコインA、B、Cを投げる!
⑤3枚とも裏となる確率は?
⑥少なくとも2枚は 表となる確率は?

◎500円、100円、50円、10円が1枚ずつあります。
これを4枚同時に投げる!!

⑦樹形図を書いてみよう!
⑧ 少なくとも1枚は裏となる確率は?
⑨表が出た硬貨の合計金額が160円以上になる確率は?
この動画を見る 

【数学】中2-17 連立方程式④ 代入法編

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#連立方程式
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
どちらかの式の左辺を①____としよう!
【代入法で解いてね!】

{x=y+13x2y=5

{2xy=4y=3x5

{4xy=12x+5y=13

{2x=3y74x7y=17
この動画を見る 

【その解法は「美しい」か !?】確率:同志社高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#確率#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
7つの区画に色を塗る.隣り合う区画には異なる色を塗る.
同じ色は何度用いてもよい.赤,青,黄,緑の4色をすべて用いる.
色分けの方法は,それぞれ何通りあるか.

同志社高校過去問
この動画を見る 

【中学数学】連立方程式の演習問題~福井県の2012の入試問題~【高校受験】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#連立方程式#高校入試過去問(数学)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
本屋と図書館の道の途中に駅がある。
Aさんは、本屋から駅まで自転車で行き、駅から図書館まで歩いていく。
Bさんは、同じ道を図書館から駅まで自転車で行き、駅から本屋まで歩いていく。
Aさんが本屋を、Bさんが図書館を同時に出発したところ、10分後に出会った。
そのとき、Aさんは歩いており、Bさんは自転車に乗っていた。
また、Bさんが本屋に到着した8分後に、Aさんは図書館に到着した。
ただし、2人の自転車の速さは時速12km、歩く速さは時速4kmとする。
このとき、次の問いに答えよ。

(1)図書館から2人が出会ったところまでの道のりを求めよ。
(2)本屋から駅までの道のりをxkm、駅から2人が出会ったところまでの道のりを
 ykmとして、xyについての連立方程式をつくれ。
(3)(2)の連立方程式を解いて、本屋から図書館までの道のりを求めよ。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image