【数A】【場合の数】集合の個数 ※問題文は概要欄 - 質問解決D.B.(データベース)

【数A】【場合の数】集合の個数 ※問題文は概要欄

問題文全文(内容文):
全体集合Uと、その部分集合A,Bに対してnU = 50,n(AB) = 42,n(AB) = 3, n(AB) = 15であるとき、次の集合の要素の個数を求めよ。
(1) AB     (2) AB     (3) A
チャプター:

0:00オープニング
0:05問題1解説
3:21問題2解説
6:16問題3解説
9:36エンディング

単元: #数Ⅰ#集合と命題(集合・命題と条件・背理法)#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
全体集合Uと、その部分集合A,Bに対してnU = 50,n(AB) = 42,n(AB) = 3, n(AB) = 15であるとき、次の集合の要素の個数を求めよ。
(1) AB     (2) AB     (3) A
投稿日:2024.11.08

<関連動画>

複素数 基礎から

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数Ⅱ#数と式#複素数と方程式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#複素数#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
これを計算せよ.

(3i2+2i)100
この動画を見る 

福田の数学〜慶應義塾大学2023年薬学部第3問〜データの分析と相関係数

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#データの分析#データの分析#学校別大学入試過去問解説(数学)#慶應義塾大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
3 ある病院に入院中の患者20人について、ある検査値と、薬Xと薬Yの使用量との関係について調べた。その結果をまとめたものが以下の表であり、斜線は薬を使用していないことを示す。
(1)薬Xのみを使用している患者の検査値の平均値は    (mg/dL)、薬Yのみを使用している患者の検査値の平均値は    (mg/dL)である。
したがって、薬Xと薬Yのどちらも使用していない患者の検査値の平均と比べ、薬Xのみを使用している患者の検査値の平均値は    、薬Yのみを使用している患者の検査値の平均値は    
(2)薬Xと薬Yを併用している患者の検査値の第1四分位数は    (mg/dL)、第3四分位数は    (mg/dL)である。
(3)薬Xの使用量と検査値との相関係数は、薬Xのみを使用している場合は0.78であり、薬Xと薬Yを併用している場合は    である。
よって薬Xと薬Yを併用すると、薬Xの使用量と検査値の相関係数が    と考えられる。
なお下線部の0.78は、小数第3位を四捨五入した値である。
ただし、2=1.41, 5=2.23, 30=5.48, 101=10.05として計算しなさい。

2023慶應義塾大学薬学部過去問
この動画を見る 

福田のわかった数学〜高校3年生理系104〜絶対不等式(2)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#一次不等式(不等式・絶対値のある方程式・不等式)#微分とその応用#微分法#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
数学III 絶対不等式(2)
x+yk2x+y
が任意の正の実数x,yに対して成り立つような実数k
の値の範囲を求めよ。
この動画を見る 

福田の数学〜慶應義塾大学2021年看護医療学部第2問(3)〜絶対値の付いた2次不等式の解

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#数と式#2次関数#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#2次方程式と2次不等式#学校別大学入試過去問解説(数学)#慶應義塾大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
2(3)aを正の定数とし、不等式
|x2ax+3|1
の解を実数の範囲で考える。
0 <a<    のとき、この不等式の解は存在しない。
    a    のとき、この不等式の解は
ある実数p,qによってpxqと表される。
a>    のときこの不等式の解は    である。

2021慶應義塾大学看護医療学部過去問
この動画を見る 

福田の一夜漬け数学〜相加平均・相乗平均の関係〜その証明の考察5(受験編)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数Ⅱ#数と式#式と証明#式の計算(整式・展開・因数分解)#微分法と積分法#恒等式・等式・不等式の証明#接線と増減表・最大値・最小値#数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#数学的帰納法#微分とその応用#色々な関数の導関数#接線と法線・平均値の定理#関数の変化(グラフ・最大最小・方程式・不等式)#数学(高校生)#数B#数Ⅲ
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
n個の正の数a1,a2,,anに対して

a1+a2++anna1a2ann
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image