対数と整数の融合問題!難問です【一橋大学】【数学 入試問題】 - 質問解決D.B.(データベース)

対数と整数の融合問題!難問です【一橋大学】【数学 入試問題】

問題文全文(内容文):
$\log_{y} (6x+y)=x$を満たす正の整数$x,y$の組を求めよ。

一橋大過去問
単元: #大学入試過去問(数学)#学校別大学入試過去問解説(数学)#一橋大学#数学(高校生)
指導講師: 数学・算数の楽しさを思い出した / Ken
問題文全文(内容文):
$\log_{y} (6x+y)=x$を満たす正の整数$x,y$の組を求めよ。

一橋大過去問
投稿日:2022.11.23

<関連動画>

福田の数学〜東京理科大学2022年理工学部第3問〜接線と法線と囲まれる面積

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#微分法と積分法#接線と増減表・最大値・最小値#学校別大学入試過去問解説(数学)#東京理科大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
\begin{eqnarray}
{\large\boxed{3}}関数f(x)を次で定める。\hspace{220pt}\\
f(x)=\frac{1}{x}\ \ (x \gt 0)\hspace{200pt}\\
座標平面上の曲線y=f(x)をCとする。C上の点P(2,\ \frac{1}{2})と、正の定数tに対して\\
y軸上の点A(0,\ -t)をとる。点Aと点Pを通る直線をl_1とする。\hspace{66pt}\\
(1)直線l_1を表す方程式を、tを用いて表せ。\hspace{149pt}\\
(2)C上の点PにおけるCの法線とy軸の交点を(0,\ -t_0)とおく。t_oを求めよ。\hspace{20pt}\\
上の(2)で求めたt_0に対してt \lt t_0とする。点Pを通り、直線l_1に垂直な直線を\hspace{15pt}\\
l_2とする。l_2とCの交点のうち、点Pと異なる点をQとおく。\hspace{77pt}\\
(3)点Qの座標を、tを用いて表せ。\hspace{178pt}\\
最後にt=\frac{3}{2}の時を考える。\hspace{190pt}\\
(4)点Qを通るCの接線をl_3とする。このとき、2つの直線l_1,l_3および曲線Cで\hspace{26pt}\\
囲まれた部分の面積を求めよ。\hspace{193pt}
\end{eqnarray}

2022東京理科大学理工学部過去問
この動画を見る 

一文字削除からの判別式【2014年早稲田大学】

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#数と式#2次関数#式の計算(整式・展開・因数分解)#2次方程式と2次不等式#学校別大学入試過去問解説(数学)#早稲田大学#数学(高校生)
指導講師: 数学・算数の楽しさを思い出した / Ken
問題文全文(内容文):
実数$a,b,c$が
$a+b+c=8,a^2+b^2+c^2=32$
を満たす時、実数$c$の最大値を求めよ。

2014早稲田大過去問
この動画を見る 

福田の数学〜大阪大学2022年理系第1問〜複素数平面上の点の軌跡

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#複素数平面#図形と方程式#軌跡と領域#複素数平面#図形への応用#学校別大学入試過去問解説(数学)#大阪大学#数学(高校生)#数C
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
rを正の実数とする。
複素数平面上で点Zが点3/2を中心とする半径rの円周上を動くとき、
Z+w=Zw
を満たす点wが描く図形を求めよ。

2022大阪大学理系過去問
この動画を見る 

福田の数学〜中央大学2022年経済学部第3問〜下一桁が一致する整数と下二桁が一致する整数

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#中央大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
\begin{eqnarray}
{\large\boxed{3}}正の整数xについて、以下の設問に答えよ。\hspace{170pt}\\
なお、ここでxの下一桁とはxを10で割った余りであり、\hspace{120pt}\\
xの下二桁とはxを100で割った余りであるとする。\hspace{140pt}\\
(1)10 \leqq x \leqq 40の範囲で、xn下一桁とx^2の下一桁が一致するようなxの個数を求めよ。\\
(2)10 \leqq x \leqq 99の範囲で、x^2の下一桁とx^4の下一桁が一致するxをすべて足した数を\hspace{14pt}\\
Yとする。整数Yの下一桁を求めよ。\hspace{190pt}\\
(3)10 \leqq x \leqq 99の範囲で、x^2の下二桁がxと等しいものをすべて求めよ。\hspace{57pt}
\end{eqnarray}
この動画を見る 

【高校数学】19回目にして遂に計算ミス発生!?毎日積分76日目~47都道府県制覇への道~【⑲大阪】【毎日17時投稿】

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#積分とその応用#定積分#学校別大学入試過去問解説(数学)#大阪大学#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
【大阪大学 2023】
$n$を$2$以上の自然数とする。
(1) $0≦x≦1$の時、次の不等式が成り立つことを示せ。
$\displaystyle \frac{1}{2}x^n≦(-1)^n\{\frac{1}{x+1}-1-\sum_{k=2}^n(-1)^{k-1}\}≦x^n-\frac{1}{2}x^{n+1}$
(2) $\displaystyle a_n=\sum_{k=1}^n\frac{(-1)^{k-1}}{k}$とするとき、次の極限値を求めよ。
$\displaystyle \lim_{n\to \infty} (-1)^nn(a_n-log2)$
この動画を見る 
PAGE TOP