【中学受験算数】『駒東の2021年入試の良問を勢いで解説してみた』 - 質問解決D.B.(データベース)

【中学受験算数】『駒東の2021年入試の良問を勢いで解説してみた』

問題文全文(内容文):
駒場東邦中2021年算数入試問題大問大問4
2021、6564のように連続した2桁の数を並べた4桁の整数を考える。
(1)このような整数は全部で何個あるか?
(2)このような整数全ての平均はいくつか?
(3)このような4桁の整数のうち、47の倍数を全て求めよ。
チャプター:

0:00 オープニング
0:37 (1)
3:08 (2)
7:18 (3)

単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#約数・倍数を利用する問題#過去問解説(学校別)#文章題#文章題その他#駒場東邦中学
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
駒場東邦中2021年算数入試問題大問大問4
2021、6564のように連続した2桁の数を並べた4桁の整数を考える。
(1)このような整数は全部で何個あるか?
(2)このような整数全ての平均はいくつか?
(3)このような4桁の整数のうち、47の倍数を全て求めよ。
投稿日:2023.02.14

<関連動画>

2023年吉祥女子中学校算数「整数の比」

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例#吉祥女子中学
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
2023年吉祥女子中学校算数「整数の比」
A,B,C三つの二桁の整数があります。この3つの比を求めよ。

ヒントは以下
※B,Cは4:7(B:C)
※AからBを引き、AからCを引いた比は7:6(A-B:A-C)
この動画を見る 

三平方の定理無しで解ける?大人でも苦戦する良問!【中学受験算数】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#相似と相似を利用した問題
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
下図の三角形DFEの面積は?
(四角形ABCDは正方形、三平方禁止)
*図は動画内参照
この動画を見る 

【受験算数】仕事算: AとBの2人では10日で全体の4分の1終える。残りをA1人でやったら55日かかった。A1人ですべてやると何日かかる?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
AとBの2人では10日で全体の4分の1終える。残りをA1人でやったら55日かかった。A1人ですべてやると何日かかる?
この動画を見る 

2023年大阪星光学院中学校算数「円、扇形の面積」

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#大阪星光学院中学
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
2023年大阪星光学院中学校算数「円、扇形の面積」
動画内の図の斜線部分の面積を求めよ
この動画を見る 

中学受験算数「回転移動④(おうぎ形の回転移動)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#図形の移動
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第57回回転移動④

例題
図のような半径9cmのおうぎ形を図の位置から 矢印のほうに直線×Y上をすべらないようにして、 ○が再び直線×Y上にくるまで転がします。

(1)点○がえがいた線の長さは何cmですか。

(2)点○がえがいた線と直線×Y上で囲まれた面積は 何cmですか。
この動画を見る 
PAGE TOP