青山学院高等部~入試予想問題 - 質問解決D.B.(データベース)

青山学院高等部~入試予想問題

問題文全文(内容文):
入試予想問題 青山学院高等部

星形$ABCDE$がある。
はじめに$A$の位置にコマを置き
さいころを$1$つ投げ、出た目の数 だけ移動する。
さいころを$2$回投げたとき、コマが 元の位置にある確率?

車で$50km$離れた$2$地点の間を往復した。
行きは$20$分間渋滞に巻き込まれ、
ガソリンを$3.66L$消費した。
帰りは$70$分間渋滞に巻き込まれ、
ガソリンを$4.06L$消費した。
この車は渋滞に巻き込まれていない時には$1km$進むのに$xmL$ガソリン消費。
渋滞中は$ymL$消費、渋滞中の車の速さは$100m$/分
$x, y =?$

2つの円が$A,B$で交わる。
また、 $P,C,D,E,F$は
$PE = 5 EB = 3 BF = 12 , DF=12,FDP = 90^{ \circ }$
(1)$DP =?$
(2)$AB =?$
(3)$\triangle AEF$の面積?
(4)$\triangle AEF$と$\triangle BDC$の 重った部の面積?
※図は動画内参照

平行四辺形$ABCD AB=3cm, AD=5cm CE=2cm$、各点は図のとおり
(1)$DF=?$
(2)$GE: EF = ?$
(3)$\Box AGED$と$\triangle BCG$の面積比?
※図は動画内参照
単元: #数学(中学生)#高校入試過去問(数学)#青山学院高等部
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試予想問題 青山学院高等部

星形$ABCDE$がある。
はじめに$A$の位置にコマを置き
さいころを$1$つ投げ、出た目の数 だけ移動する。
さいころを$2$回投げたとき、コマが 元の位置にある確率?

車で$50km$離れた$2$地点の間を往復した。
行きは$20$分間渋滞に巻き込まれ、
ガソリンを$3.66L$消費した。
帰りは$70$分間渋滞に巻き込まれ、
ガソリンを$4.06L$消費した。
この車は渋滞に巻き込まれていない時には$1km$進むのに$xmL$ガソリン消費。
渋滞中は$ymL$消費、渋滞中の車の速さは$100m$/分
$x, y =?$

2つの円が$A,B$で交わる。
また、 $P,C,D,E,F$は
$PE = 5 EB = 3 BF = 12 , DF=12,FDP = 90^{ \circ }$
(1)$DP =?$
(2)$AB =?$
(3)$\triangle AEF$の面積?
(4)$\triangle AEF$と$\triangle BDC$の 重った部の面積?
※図は動画内参照

平行四辺形$ABCD AB=3cm, AD=5cm CE=2cm$、各点は図のとおり
(1)$DF=?$
(2)$GE: EF = ?$
(3)$\Box AGED$と$\triangle BCG$の面積比?
※図は動画内参照
投稿日:2021.02.07

<関連動画>

ペアを作ろう!!A 大阪教育大学附属池田 洛南

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$\sqrt{1} \times \sqrt{2} \times \sqrt{3} \times \sqrt{4} \times \sqrt{5} \times \sqrt{6} \times \sqrt{7} \times \sqrt{8} \times \sqrt{9} \times \sqrt{10} =$

大阪教育大学附属高等学校池田校舎
この動画を見る 

2022年の整数問題!この問題好きです❤️ 早稲田大学高等学院2022年入試問題解説49問目

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$2022=x \sqrt y (x^y+y^y)$
を満たす自然数x,yは?

2022早稲田大学高等学院
この動画を見る 

円錐に内接する立方体 智弁和歌山(改) B

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数A#図形の性質#周角と円に内接する四角形・円と接線・接弦定理#立体図形#立体図形その他#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
円錐の底面の半径は?
*図は動画内参照

2021智辯学園和歌山高等学校(改)
この動画を見る 

佐賀県立高校入試2021年5⃣(1)~(3)「相似」

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#相似な図形#高校入試過去問(数学)#佐賀県立高校
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
佐賀県立高校入試2021年5⃣(1)~(3)「相似」
-----------------
動画内の図のように、ABを斜辺とする2つの直角三角形ABCとABDがあり、辺BCとADの交点をEとする。
また、AC=2cm、BC=3cm、CE=1cmとする。
(1)線分AEの長さを求めなさい。
(2)△ABC$\sim$△BEDであることを証明しなさい。
(3)△ABEの面積を求めなさい。
この動画を見る 

【一度は解きたい!典型問題!】図形:埼玉県高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#平面図形#平面図形その他#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$\angle x$の大きさを求めなさい.

埼玉県高校過去問
この動画を見る 
PAGE TOP