【中2 数学】 中2-59 仮定と結論 - 質問解決D.B.(データベース)

【中2 数学】  中2-59  仮定と結論

問題文全文(内容文):
中2 数学 仮定と結論
以下の問に答えよ
[ポイント] a=b、b=c ならば、a=c である。
仮定…①____、結論…②____
証明するとき、仮定は③____アイテム、結論は④____アイテム
◎仮定には下線、結論には波線を引こう!
⑤ △ ABC ≡ △ DEF ならば、AB=DEである。
⑥ 2 つの直線が平行ならば、錯角は等しい。
⑦ 芸能人に会えるならば、ベッキーに会う。
※図は動画内参照
単元: #数学(中学生)#中2数学#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)#三角形と四角形
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
中2 数学 仮定と結論
以下の問に答えよ
[ポイント] a=b、b=c ならば、a=c である。
仮定…①____、結論…②____
証明するとき、仮定は③____アイテム、結論は④____アイテム
◎仮定には下線、結論には波線を引こう!
⑤ △ ABC ≡ △ DEF ならば、AB=DEである。
⑥ 2 つの直線が平行ならば、錯角は等しい。
⑦ 芸能人に会えるならば、ベッキーに会う。
※図は動画内参照
投稿日:2012.11.16

<関連動画>

気付けば一瞬!!式の値

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
ab+ba=2のとき
ab=?
この動画を見る 

福田の数学〜京都大学2023年理系第6問〜チェビシェフの多項式と論証(PART1)

アイキャッチ画像
単元: #式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#三角関数#学校別大学入試過去問解説(数学)#その他#推理と論証#推理と論証#京都大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
6 pを3以上の素数とする。また、θを実数とする。
(1)cos3θcos4θcosθの式として表せ。
(2)cosθ=1pのとき、θ=mnπとなるような正の整数m,nが存在するか否かを理由をつけて判定せよ。

チェビシェフの多項式
cosnθ=Tn(cosθ)を満たすn次の多項式Tn(x)が存在し、その係数はすべて整数であり、最高次の係数が2n1である。
これが、すべての自然数nについて成り立つことを数学的帰納法で証明せよ。

2023京都大学理系過去問
この動画を見る 

【みんな大好き】因数分解:東京電機~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)#式の計算(展開、因数分解)#文字と式#高校入試過去問(数学)#東京電機大学高等学校
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 東京電機

因数分解せよ。
x816
この動画を見る 

キレイな答え

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
2015×982014×99+2016

関西大学第一高等学校
この動画を見る 

【高校受験対策/数学】死守60

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#中2数学#中3数学#正の数・負の数#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)#連立方程式#式の計算(展開、因数分解)#平方根#空間図形#1次関数#平行と合同#確率#文字と式
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
高校受験対策・死守605-41

5(7)を計算しなさい。

(1423)×12を計算しなさい。

4x×25xy÷2x2を計算しなさい。

(2a+3)(2a+3)+9を計算しなさい。

24÷812を計算しなさい。

150を素因数分解しなさい。

⑦次の連立方程式を解きなさい。
y=4(x+2)
6xy=10

⑧次の数量の関係を等式で表しなさい。
100円硬貨がa 枚、50円硬貨がb 枚あり、これらをすべて10円硬貨に両替するとc 枚になる。

⑨箱の中に同じ大きさの白玉がたくさん入っている。
そこに同じ大きさの黒玉100個入れてよくかき混ぜた後、その中から34個の玉を無作為に取りだしたところ、黒玉が4個入っていた。
この結果から、箱の中にはおよそ何個の白玉が入っていると考えられるか求めなさい。

➉半径6cmの球を中心oを通る平面で切った半球の表面積を求めなさい。

⑪右の図でl//mAB=ACのとき、x の大きさを求めなさい。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image