高校化学の計算問題(問題030・2021茨城大学)文字式でも濃度計算ができるようにしよう! - 質問解決D.B.(データベース)

高校化学の計算問題(問題030・2021茨城大学)文字式でも濃度計算ができるようにしよう!

問題文全文(内容文):
モル質量が$M[g/mol]$である化合物Aを$W[g]$とり、水に溶かして$V[cm^3]$の均一な水溶液を得た。
その水溶液の密度を測定すると$d[g/cm^3]$であった。
以下の問いに答えよ。

問1
この水溶液Aのモル濃度および質量モル濃度を記号を使って表せ。
単位も書け。

問2
Aの質量パーセント濃度をxとし、Aのモル濃度をxを含む式で表せ。
単位も書け。
単元: #化学#化学理論#大学入試過去問(化学)#溶液の性質#理科(高校生)#茨城大学
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
モル質量が$M[g/mol]$である化合物Aを$W[g]$とり、水に溶かして$V[cm^3]$の均一な水溶液を得た。
その水溶液の密度を測定すると$d[g/cm^3]$であった。
以下の問いに答えよ。

問1
この水溶液Aのモル濃度および質量モル濃度を記号を使って表せ。
単位も書け。

問2
Aの質量パーセント濃度をxとし、Aのモル濃度をxを含む式で表せ。
単位も書け。
投稿日:2023.03.20

<関連動画>

【高校化学】今週の構造決定#1〜C4H10Oの異性体〜

アイキャッチ画像
単元: #化学#有機#酸素を含む脂肪族化合物
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
C4H10Oの異性体の説明動画です
この動画を見る 

【高校化学】錯イオン形成反応I(反応の仕組み、配位子の種類)【無機化学#9】

アイキャッチ画像
単元: #化学#無機#イオンの反応と分離#理科(高校生)
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
錯イオン形成反応(反応の仕組み、配位子の種類)の説明動画です
この動画を見る 

【高校化学】高分子III②「タンパク質の構造と分類」【有機化学#30】

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学(高分子)#アミノ酸とタンパク質、核酸#理科(高校生)
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
タンパク質の構造と分類の説明動画です
この動画を見る 

有機化学第2回 アルカンの性質/構造異性体とは?

アイキャッチ画像
単元: #化学#有機#有機化合物の特徴と構造#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
有機化学 教科書の解説
〔アルカンの性質/構造異性体の基礎〕
この動画を見る 

1分で解いてほしい化学計算問題 (49) 水和物と金属の原子量

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎1ー物質の構成#大学入試過去問(化学)#原子の構成と元素の周期表#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
[2021年 東京電機大学]
ある金属$M$の硫酸塩水和物$MSO_4・7H_2O 556mg$を加熱して
全て無水物$MSO_4$にすると、質量が$304mg$になった。
金属$M$の原子量を求めなさい。
(原子量$H 1 O 16 S 32.1$)

a:$52.8$
b:$55.9$
c:$96.7$
d:$101$
e:$108$
この動画を見る 
PAGE TOP