福田のおもしろ数学029〜知らなかったら損する分数計算〜中学入試頻出の計算 - 質問解決D.B.(データベース)

福田のおもしろ数学029〜知らなかったら損する分数計算〜中学入試頻出の計算

問題文全文(内容文):
12+16+112+120+130+142+156を求めよ
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
12+16+112+120+130+142+156を求めよ
投稿日:2024.01.19

<関連動画>

【中学受験問題に挑戦】43 (”大人”は頭の体操) Xは何㎝?(半円、正方形、台形)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
正方形、半円、台形の長さ問題を解説していきます。
一辺五センチの正方形の中に半円があり、AとBの面積が等しいとしたときのXは何センチであるか?
この動画を見る 

中学受験算数「円とおうぎ形①」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第40回円とおうぎ形①

例1 次の円の円周と面積を求めなさい。

例2 次のおうぎ形のまわりの長さと面積を求めなさい。

例3 下の図のかげをつけた部分のまわりの長さと面積を求めなさい。
この動画を見る 

【中学受験問題に挑戦】20 (”大人”は頭の体操) 時計の針の角度

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#点の移動・時計算
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
時計の針の角度の問題を解説していきます。
6時6分は何度?
この動画を見る 

算数の知識で解く!相当算 割合の文章問題【中学受験算数】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#和差算・植木算・分配算・倍数算・年齢算・相当算・つるかめ算
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
相当算 【割合の文章題】

ある本を読むのに1日目は14,2日目は25、3日目は1日目より15ページ多く読んだら 読み終った。
本は何ページ?
この動画を見る 

【受験算数】速さ:点の移動の問題の考え方③<シャドーくんの出会いと別れ>

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#点の移動・時計算
教材: #SPX#6年算数W-支援#中学受験教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
右の図で、点PはDよりBまで毎秒3cmの速さで、点QはCよりEまで毎秒14cmの速さで、同時に出発して動きます。次の問いに答えなさい。
(3) 3点A,P,Qでできる三角形の面積が100㎠になるのは、出発してから何秒後ですか。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image