【数Ⅰ】図形と計量:正四面体の体積を一瞬で求める方法 - 質問解決D.B.(データベース)

【数Ⅰ】図形と計量:正四面体の体積を一瞬で求める方法

問題文全文(内容文):
【中学数学 三平方の定理 立体図形】
1辺の長さがaの正四面体の体積を求めよ
チャプター:

0:00 オープニング 
0:18 問題紹介
0:30 解説

単元: #数Ⅰ#図形と計量#三角比への応用(正弦・余弦・面積)#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
【中学数学 三平方の定理 立体図形】
1辺の長さがaの正四面体の体積を求めよ
投稿日:2022.01.02

<関連動画>

知っていれば一瞬。傍接円と三角形の周の長さ 清風南海高校

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数Ⅰ#図形と計量#三角比(三角比・拡張・相互関係・単位円)#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
△DEFの周の長さは?
*図は動画内参照

清風南海高等学校
この動画を見る 

【ゼロからわかる】3乗の展開公式(高校数学Ⅰ)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 【ゼロから理解できる】高校数学・物理
問題文全文(内容文):
次の式を展開せよ。
(1)$(x+2)^3$
(2)$(3x-1)^3$
(3)$(2a-3b)^3$
この動画を見る 

京都大 絶対値のついた二次関数の共有点 東大数学科院卒 杉山聡

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#2次関数#2次関数とグラフ#学校別大学入試過去問解説(数学)#京都大学#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$y=|x^2-2|$と$y=|2x^2+ax-1|$の共有点の個数を求めよ

出典:京都大学 過去問
この動画を見る 

福田のわかった数学〜高校2年生049〜領域(4)命題と領域

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数Ⅱ#数と式#集合と命題(集合・命題と条件・背理法)#図形と方程式#軌跡と領域#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
数学$\textrm{II}$ 領域(4) 領域と命題
次の条件$(\textrm{A}),\ (\textrm{B})$は同値であることを示せ。
$(\textrm{A})\ |x+y| \leqq 1$かつ$|x-y| \leqq 1$
$(\textrm{B})\ |x|+|y| \leqq 1$       
この動画を見る 

綺麗な問題。それしかないことを示すのが肝

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#整数の性質#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
自然数nを求めよ
$2^n+n^3=2024$
この動画を見る 
PAGE TOP