【観たら得をする5分間!】二次関数:埼玉県公立高校~全国入試問題解法 - 質問解決D.B.(データベース)

【観たら得をする5分間!】二次関数:埼玉県公立高校~全国入試問題解法

問題文全文(内容文):
入試問題 埼玉県の公立高校

AOC の面積を求めなさい。

・曲線は関数y=x2
・曲線上にx座標が-3、2 である2点AとB
・2点ABを通る直線 l
lと×軸との交点をC
※座標軸の単位の長さを1cmとします。
※図は動画内参照
単元: #数学(中学生)#2次関数#高校入試過去問(数学)#埼玉県公立高校入試
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 埼玉県の公立高校

AOC の面積を求めなさい。

・曲線は関数y=x2
・曲線上にx座標が-3、2 である2点AとB
・2点ABを通る直線 l
lと×軸との交点をC
※座標軸の単位の長さを1cmとします。
※図は動画内参照
投稿日:2021.07.30

<関連動画>

見えない変域  xの遺言

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#2次関数
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
x,yを実数とし、2x2+y2=4とする。
P=x2+yをyの式で表すとP=であり、Pの最小値はである。
この動画を見る 

二次関数:関西学院高等部~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#2次関数#高校入試過去問(数学)#関西学院高等部
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 関西学院高等部

放物線y=x2
直線y=ax+a(a>0)
2ABで交わる。

P:y=aのとき、x=a
OABの面積を求めよ。
※図は動画内参照
この動画を見る 

座標平面上の直角三角形 立教新座

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#数A#図形の性質#2次関数#三角形の辺の比(内分・外分・二等分線)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
△AOBが直角三角形になるときのaの値を全て求めよ。
*図は動画内参照
立教新座高等学校
この動画を見る 

【イメージできるか…!】法政大学第二高等学校:二次関数~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#2次関数#高校入試過去問(数学)#法政大学第二高等学校
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
定義域6x2である2つの関数
y=12x2,y=ax+b(a<0)の値域が一致するような
定数a,bの値を求めなさい.

法政大第二高校過去問
この動画を見る 

放物線が回転!!!びびったら負け

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#中3数学#2次関数#平面図形#角度と面積#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
放物線が原点を中心に30°回転
赤線部の面積=?
*図は動画内参照

早稲田大学 高等学院
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image