【応用から基礎を見つめる3分間!】連立方程式:和洋国府台女子高等学校~全国入試問題解法 - 質問解決D.B.(データベース)

【応用から基礎を見つめる3分間!】連立方程式:和洋国府台女子高等学校~全国入試問題解法

問題文全文(内容文):
入試問題 和洋国府台女子高等学校

【連立方程式】
$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
0.5x + 0.2y = -2.2 \\
\displaystyle \frac{2}{3}x - \displaystyle \frac{1}{4}y = \displaystyle \frac{1}{6}
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$
を解け。
単元: #数学(中学生)#中2数学#連立方程式#高校入試過去問(数学)#和洋国府台女子高等学校
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 和洋国府台女子高等学校

【連立方程式】
$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
0.5x + 0.2y = -2.2 \\
\displaystyle \frac{2}{3}x - \displaystyle \frac{1}{4}y = \displaystyle \frac{1}{6}
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$
を解け。
投稿日:2021.08.25

<関連動画>

【数学】中2-13 文字式の利用⑤ 面積と体積編

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
①底面の半径が$r$、高さが$h$の円柱$A$がある。
それの半径を4倍、高さを半分にした円柱$B$をつくるとき、
$B$の体積は$A$の体積の何倍?

②色のついた部分の面積は?
※図は動画内参照
この動画を見る 

【かなり便利!】3元1次連立方程式:中学からの連立方程式~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#連立方程式#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$ x+2y+3z=14 $
$ 2x+y+z=7 $
$ x+3y+z=10 $ を解け.

この動画を見る 

【中学数学】この形の問題の裏技集~外角の二等分線~ 4-6.5【中2数学】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
【中2数学】外角の二等分線説明動画です
この動画を見る 

【数学】中2-8 xについて解く

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
『$x$について解きなさい』という問題は①____
という形で答えればいい!!
◎〔 〕内の文字について解こう!
②$x+2y=5 〔x〕$
③$x-y=12 〔y〕$
④$2x-4y=3〔x〕$
⑤$C=3(a+b) 〔a〕$
⑥$V=πr^2h 〔h〕$
⑦$3m=\displaystyle \frac{a+b}{2} 〔b〕$
⑧$V=\displaystyle \frac{1}{3}πr^2h 〔h〕$
⑨$S=\displaystyle \frac{(a+b)h}{2} 〔b〕$
この動画を見る 

等脚台形の面積!!

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#平面図形#角度と面積#三角形と四角形
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
台形ABCDの面積=?
*図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP