【数学】中2-21 連立方程式の利用② みはじの基本編 - 質問解決D.B.(データベース)

【数学】中2-21 連立方程式の利用② みはじの基本編

問題文全文(内容文):
できるのは①____、②____。
あと、みはじは③____の罠が 多いから注意してね!!

例えば・・・
$3km=$④____ $m$
$40$分= ⑤____ 時間
$1$時間$44$分=⑥____ 時間

⑦ りょう君は、家から$2.4km$離れた友達の家まで
行くのに途中の公園までは分速$90m$で歩き、
公園からは分速$120m$で走っていったら$25分$かかった。
歩いた時間と走った時間は何分?
単元: #数学(中学生)#中2数学#連立方程式
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
できるのは①____、②____。
あと、みはじは③____の罠が 多いから注意してね!!

例えば・・・
$3km=$④____ $m$
$40$分= ⑤____ 時間
$1$時間$44$分=⑥____ 時間

⑦ りょう君は、家から$2.4km$離れた友達の家まで
行くのに途中の公園までは分速$90m$で歩き、
公園からは分速$120m$で走っていったら$25分$かかった。
歩いた時間と走った時間は何分?
投稿日:2013.05.22

<関連動画>

【中学数学】1次関数の決定をどこよりも丁寧に 3-2【中2数学】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#1次関数
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
問 対木の直線の式を求めよ
(1) 2点(1, 6) (-3, -2)を通る直線
(2)傾きが$\frac{1}{2}$で点(4, 3)を通る直線
(3)切片が5で点(2, $\frac{1}{3}$)を通る直線
(4)直線$y=3x+7$に平行で点(-1, 1)を通る直線
この動画を見る 

【その実態!整数論…】確率:三重県高校入試~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#確率#高校入試過去問(数学)#三重県公立高校入試
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 三重県の高校

あとの問いに答えなさい。

サイズが異なるさいころを同時に1回投げ、
$2$桁の整数$m:$
十の位: さいころ大の出た目
一の位: さいころ小の出た目

$m$が素数となる確率を求めなさい。
※さいころの目は$1,2,3,4,5,6$であり、
どの目が出ることも同様に確からしい
この動画を見る 

式の値 2通りで解説

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$\frac{1}{x}=0.4$のとき$\frac{1}{x+2}=$
この動画を見る 

【3分で身に付く基礎力!】連立方程式:広島大学附属高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#連立方程式#高校入試過去問(数学)#広島大学附属高等学校
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 広島大学附属高等学校

連立方程式を解け
$3x+4y=5x+6y=7$
この動画を見る 

手強いぞ 連立方程式 慶應義塾(神奈川)

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#連立方程式
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
連立方程式を解け(x>y)
\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
x^2y + xy^2 -9xy = 120 \\
xy + x + y - 9 = -22
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}

2023慶應義塾高等学校(改)
この動画を見る 
PAGE TOP