確率:千葉県高校入試~全国入試問題解法 - 質問解決D.B.(データベース)

確率:千葉県高校入試~全国入試問題解法

問題文全文(内容文):
入試問題 千葉県の高校

サイズが異なるさいころを同時に1回投げ、
$a:$さいころ大の出た目
$b:$さいころ小の出た目

$\displaystyle \frac{\sqrt{ ab }}{2}$の値が、有理数となる 確率を求めなさい。
※さいころを投げるとき、1から6までのどの目が出ることも同様に確からしい
単元: #数学(中学生)#中2数学#確率#高校入試過去問(数学)#千葉県立高校入試
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 千葉県の高校

サイズが異なるさいころを同時に1回投げ、
$a:$さいころ大の出た目
$b:$さいころ小の出た目

$\displaystyle \frac{\sqrt{ ab }}{2}$の値が、有理数となる 確率を求めなさい。
※さいころを投げるとき、1から6までのどの目が出ることも同様に確からしい
投稿日:2020.12.10

<関連動画>

123456789✖️9➕10🟰?

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
123456789×9+10

金城学院中学校
この動画を見る 

【数学】中2-54 角度チャレンジ Lv.2

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎$\angle x,\angle y$の大きさをもとめよう!





③正五角形$ABCDE$

④$AB//CD,\angle BPQ$の二等分線と$\angle DQP$の二等分線の交点を$R$とする。
※図は動画内参照
この動画を見る 

【ルーチン】連立方程式の解き方《前編》~【行列のできる】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#連立方程式
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
【ルーチン】連立方程式の解き方《前編》

$ \begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
ax + by+cz = l \\
dx + ey +fz= m \\
gx + hy +i3z= n

\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$
この動画を見る 

長方形の面積5等分

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
面積5等分
a:b=?
*図は動画内参照
この動画を見る 

高校入試じゃないよ 中学入試だよ 2023西大和学園中

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#数学(中学生)#中2数学#過去問解説(学校別)#三角形と四角形
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
△ABCは正三角形
$\angle$アは何度?
*図は動画内参照

2023西大和学園中学校
この動画を見る 
PAGE TOP