【高校化学】イオンの検出I(金属イオンの系統分析)【無機化学#15】 - 質問解決D.B.(データベース)

【高校化学】イオンの検出I(金属イオンの系統分析)【無機化学#15】

問題文全文(内容文):
イオンの検出 金属イオンの系統分析の説明動画です
単元: #化学#無機#典型金属元素の単体と化合物#理科(高校生)
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
イオンの検出 金属イオンの系統分析の説明動画です
投稿日:2020.08.07

<関連動画>

【化学】電池:鉛蓄電池(1)

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学理論#電池と電気分解#理科(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
鉛蓄電池その1
充電できる電池のことを二次電池と言います。
負極の反応式、正極の反応式から全体の式まで一気に解説。充電と放電時の反応式で注意すべきポイントとは?
この動画を見る 

【物理】物理の勉強法~開眼するまでの3ステップ~理系でも通用する、文系ごときがセンター9割を取った効率的な物理勉強法【篠原好】

アイキャッチ画像
単元: #物理#その他・勉強法#理科(高校生)
指導講師: 篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
開眼するまでの3ステップ!
「物理の勉強法」についてお話しています。
この動画を見る 

【高校化学】理論化学の一斉解説Part1【全45ページ授業プリント(有料)付き】

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学理論#理科(高校生)
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
理論化学の一斉解説動画です
この動画を見る 

【化学】芳香族をちょっと詳しく知ろう!②

アイキャッチ画像
単元: #化学#有機#芳香族化合物#理科(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
芳香族をちょっと詳しく知ろう!
高校生向けの教育指導要領『外』の少しだけ深堀した解説動画です。
この動画を見る 

【化学基礎】モル濃度_共通テストレベルが10分で解けるようになる動画【発展編】【モル濃度の歌】

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#その他・勉強法#理科(高校生)
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
(1)
2.1mol/1LのNaoh水溶液の密度を1.4g/cm³とする
質量%濃度を求めよ。
(Na=23、O=16,H=1.0)

(2)
質量%濃度が96%、密度が1.84g/cm³の濃硫酸H₂SO₄のモル濃度は?
(H=1.0,S=32,O=16)
この動画を見る 
PAGE TOP