問題文全文(内容文):
次の文の には整数値を,
( (3) )には必要なら四捨五入して有効数字 3 桁の数値を,
それぞれ解答欄に記入しなさい。
なお,原子量は とする。
炭酸ナトリウム十水和物 を水に溶かして,溶液の体積を 250mL とすると,モル濃度 の炭酸ナトリウム水溶液となる。
この炭酸ナトリウム水溶液の密度を とするとき,
この 250mL の水溶液に含まれる水の質量は である。
また,この炭酸ナトリウム水溶液の質量モル濃度は である。
次の文の
( (3) )には必要なら四捨五入して有効数字 3 桁の数値を,
それぞれ解答欄に記入しなさい。
なお,原子量は
炭酸ナトリウム十水和物
この炭酸ナトリウム水溶液の密度を
この 250mL の水溶液に含まれる水の質量は
また,この炭酸ナトリウム水溶液の質量モル濃度は
単元:
#化学#化学理論#溶液の性質#理科(高校生)
指導講師:
ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
次の文の には整数値を,
( (3) )には必要なら四捨五入して有効数字 3 桁の数値を,
それぞれ解答欄に記入しなさい。
なお,原子量は とする。
炭酸ナトリウム十水和物 を水に溶かして,溶液の体積を 250mL とすると,モル濃度 の炭酸ナトリウム水溶液となる。
この炭酸ナトリウム水溶液の密度を とするとき,
この 250mL の水溶液に含まれる水の質量は である。
また,この炭酸ナトリウム水溶液の質量モル濃度は である。
次の文の
( (3) )には必要なら四捨五入して有効数字 3 桁の数値を,
それぞれ解答欄に記入しなさい。
なお,原子量は
炭酸ナトリウム十水和物
この炭酸ナトリウム水溶液の密度を
この 250mL の水溶液に含まれる水の質量は
また,この炭酸ナトリウム水溶液の質量モル濃度は
投稿日:2023.01.29