賀県立高校入試2021年<img draggable="false" role="img" class="emoji" alt="4⃣" src="https://s.w.org/images/core/emoji/15.1.0/svg/34-20e3.svg">(1)~(4)「二次関数、一次関数」 - 質問解決D.B.(データベース)

賀県立高校入試2021年4⃣(1)~(4)「二次関数、一次関数」

問題文全文(内容文):
賀県立高校入試2021年4⃣(1)~(4)「二次関数、一次関数」
-----------------
動画内の図のように、関数y=ax2のグラフ上に3点A、B、Cがある。
点Aの座標はA(2.2)、点Bのx座標は-6、点Cのx座標は4である。
(1)aの値を求めなさい。
(2)点Cのy座標を求めなさい。
(3)2点B、Cを通る直線の切片を求めなさい。
(4)点Aを通り△ABCの面積を2等分する直線と、2点B、Cを通る直線との交点の座標を求めなさい。
単元: #数学(中学生)#中3数学#2次関数#高校入試過去問(数学)#佐賀県立高校
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
賀県立高校入試2021年4⃣(1)~(4)「二次関数、一次関数」
-----------------
動画内の図のように、関数y=ax2のグラフ上に3点A、B、Cがある。
点Aの座標はA(2.2)、点Bのx座標は-6、点Cのx座標は4である。
(1)aの値を求めなさい。
(2)点Cのy座標を求めなさい。
(3)2点B、Cを通る直線の切片を求めなさい。
(4)点Aを通り△ABCの面積を2等分する直線と、2点B、Cを通る直線との交点の座標を求めなさい。
投稿日:2023.02.19

<関連動画>

三平方の定理使わずに解ける?中学入試 甲陽学院

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#数学(中学生)#中3数学#三平方の定理#過去問解説(学校別)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
四角形ABCDの面積=?
*図は動画内参照

甲陽学院中学校
この動画を見る 

【高校受験対策/数学】死守70

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#中3数学#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)#2次方程式
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
高校受験対策・数学 死守70

x236y2

(x+3)(x4)8

(5+3)(53)

x(x6)=4(x2)

3x25x+1=0

3a+b=10

6+9÷14

x2+xy

5xy2×7xy÷(x)2

5x3y33x7y4

3x+4y=x+y=2

(2105)(10+4)

x26x18

(x5)27(x5)+12

0.2(x2)=x+1.2

x24+25x6=1
この動画を見る 

【数学】便利すぎる!!日常でのルートの使い方

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#平方根
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
日常でのルートの使い方紹介動画です
この動画を見る 

【戸惑うなかれ…!】二次方程式:東海高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#2次方程式#高校入試過去問(数学)#東海高等学校
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
2 22x214x2=0の解はx=◻である.

東海高校過去問
この動画を見る 

【まず手を付けよう…!】二次方程式:法政大学第二高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #中3数学#2次方程式#高校入試過去問(数学)#法政大学第二高等学校
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
2次方程式(x+2)2+x2=(x+4)212を解きなさい.

法政大学第二高等学校過去問
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image