大学入試問題#287 同志社大学(2013) #定積分 - 質問解決D.B.(データベース)

大学入試問題#287 同志社大学(2013) #定積分

問題文全文(内容文):
$\displaystyle \int_{0}^{\frac{\pi}{6}}\cos^6\theta\ d\ \theta$

出典:2013年同志社大学 入試問題
チャプター:

00:00 問題紹介
00:85 本編スタート
04:57 作成した解答①の掲載
05:07 作成した解答②の掲載
05:18 エンディング(視聴者の兄いえてぃさんが提供してくれました。)

単元: #大学入試過去問(数学)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#同志社大学
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
$\displaystyle \int_{0}^{\frac{\pi}{6}}\cos^6\theta\ d\ \theta$

出典:2013年同志社大学 入試問題
投稿日:2022.08.21

<関連動画>

大学入試問題#651「t=tan x/2でいけるはず」 埼玉大学(2004) 不定積分

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#埼玉大学
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
$\displaystyle \int \displaystyle \frac{5}{3\sin\ x+4\cos\ x} dx$

出典:2004年埼玉大学 入試問題
この動画を見る 

2023久留米大(医)確率漸化式

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#数列#漸化式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#数B
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
無作為に1個取り出して戻すを繰り返す.
n回取り出したときの数の合計が3の倍数になる確率$P_{n}$を求めよ.

久留米大(医)過去問
この動画を見る 

弘前大 微分 最小値 高校数学 Japanese university entrance exam questions

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#微分法と積分法#接線と増減表・最大値・最小値#数学(高校生)#弘前大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
弘前大学過去問題
$f(x) = x^3-(3a-2)x^2-8ax \quad (a>0)$
$-3\leqq x \leqq 3a$における最小値
この動画を見る 

福田の入試問題解説〜北海道大学2022年文系第2問〜数列の一般項の最小と部分和の最小

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#北海道大学#数B
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
$\left\{a_n\right\}$を$a_1=-15$および
$a_{n+1}=a_n+\frac{n}{5}-2  (n=1,2,3,\ldots)$
を満たす数列とする。
(1)$a_n$が最小となる自然数nを全て求めよ。
(2)$\left\{a_n\right\}$の一般項を求めよ。
(3)$\sum_{k=1}^na_k$が最小となる自然数nを全て求めよ。

2022北海道大学文系過去問
この動画を見る 

分数式の計算(数II)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#式と証明#整式の除法・分数式・二項定理#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$\frac{x+2}{x^2-4} - \frac{1}{x-1}$

札幌学院大学
この動画を見る 
PAGE TOP