08京都府教員採用試験(数学:2番 積分による面積比較) - 質問解決D.B.(データベース)

08京都府教員採用試験(数学:2番 積分による面積比較)

問題文全文(内容文):
2⃣ 1+12+13++1n>log(n+1)を示せ。
nN
単元: #積分とその応用#面積・体積・長さ・速度#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
2⃣ 1+12+13++1n>log(n+1)を示せ。
nN
投稿日:2020.08.21

<関連動画>

福田の数学〜明治大学2021年理工学部第1問(4)〜定積分で表された関数と変曲点

アイキャッチ画像
単元: #微分とその応用#積分とその応用#関数の変化(グラフ・最大最小・方程式・不等式)#定積分#大学入試解答速報#数学#明治大学#数Ⅲ
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
1(4)連続関数f(x)は区間x0で正の値をとり、区間x>0で微分可能
かつf(x)0であるとする。さらに、実数の定数aと関数f(x)
0x3t2f(t)dt(x3+3)f(x)+logf(x)=a (x0)
を満たすとする。このとき
a=    log    
である。また、曲線y=f(x) (x>0)の変曲点のx座標をpとすると
p3=        である。ただし、logxxの自然対数である。
この動画を見る 

大学入試問題#328 金沢大学(2013) #定積分

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#積分とその応用#定積分#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#金沢大学#数Ⅲ
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
a>0
01aeaxdx

出典:2013年金沢大学 入試問題
この動画を見る 

大学入試問題#1 早稲田大学(2021) 微積の応用

アイキャッチ画像
単元: #積分とその応用#定積分#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
f(x):x>0で定まる連続関数
f(2)=1
任意のa>0, b>0に対して
a2a2bf(t)dtaa2f(t)dtの値はaによらない。
f(x)を求めよ。

出典:2021年早稲田大学 入試問題
この動画を見る 

大学入試問題#908「正確に対応するだけ」 #信州大学理学部(2024) #積分方程式

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#微分法と積分法#積分とその応用#定積分#学校別大学入試過去問解説(数学)#不定積分・定積分#数学(高校生)#信州大学#数Ⅲ
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
次の等式を満たす関数f(x)を求めよ
f(x)=x+0πf(t)cos(x+t)dt

出典:2024年信州大学理学部
この動画を見る 

大学入試問題#349「定跡どおりの超良問」 獨協医科大学2019 #定積分

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#積分とその応用#定積分#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
5231+(2x)2 dx

出典:2019年獨協医科大学 入試問題
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image