【物理】おすすめ問題集!この2つで物理をマスターする!【篠原好】 - 質問解決D.B.(データベース)

【物理】おすすめ問題集!この2つで物理をマスターする!【篠原好】

問題文全文(内容文):
この2つで物理をマスターする!
「おすすめの物理の問題集」を紹介しています。
単元: #物理#理科(高校生)
指導講師: 篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
この2つで物理をマスターする!
「おすすめの物理の問題集」を紹介しています。
投稿日:2015.12.04

<関連動画>

【高校物理】コンデンサーの公式も考え方も10分で明確にわかる動画

アイキャッチ画像
単元: #物理#電気#理科(高校生)
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
コンデンサーの公式も考え方も10分で明確にわかる動画
この動画を見る 

【高校物理】有効数字を完全マスター!

アイキャッチ画像
単元: #物理#理科(高校生)
教材: #セミナー物理基礎・物理
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
5.有効数字の桁数に注意して、次の測定値の計算をせよ。
(1)$2.6+1.6$ (2)$5.1+3.56$ (3)$8.5+4.5$ (4)$4.2-0.6$ (5)$4.2-0.76$ (6)$12-4.3$ (7)$2.0 ×3.0$ (8)$1.5x2.5$ (9)$1.75\times 2.1$ (10)$2.0÷3.0$ (11)$2.00÷3.0$ (12)$1.50÷8.0$
7.有効数字の桁数に注意して、次の測定値の計算をせよ。
(1)$3.2\times 10^2+2.5\times 10^2$ (2)$4.75\times 10^3+2.7\times 10^4$ (3)$5.1\times 10^{-4}-2.4\times 10^{-4}$ (4)$3.72\times 10^6-2.5\times 10^5$ (5)$(6.0\times 10^5)\times (2.5\times 10^2)$ (6)$(4.15 \times 10^3) \times (2.0\times 10^{-6}) $(7)$(9.6\times 10^6)÷(1.6\times 10^3)$ (8)$(7.50\times 10^4)÷(1.5\times 10^{-2})$
8.ある長方形の縦、横の辺の長さが、4.0cm、12.0cmと測定された。 長方形の周囲の長さと面積をそれぞれ計算で求め、次の中から適当なものを選べ。 周囲の長さ(① 32.0cm② 32cm } 面積{③48.0㎠④ 48㎠}
この動画を見る 

【高校物理】ビルの上から斜方投射【毎週土曜日16時更新!】

アイキャッチ画像
単元: #物理#力学#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
水平な地面からの高さが39.2mのビルの屋上から、水平方向に対して30°上方に向かって、小球を速さ 19.6m/sで投げた。重力加速度の大きさを9.8m/として、次の各問に答えよ。
(1) 投げてから最高点に達するまでの時間は何sか。
(2) 小球が達する最高点は、屋上から何m上の点か。
(3) 小球を投げてから地面に達するまでの時間は何sか。
(4) 地面に落下する位置は、投射点から水平方向に何mはなれているか。
この動画を見る 

【文系物理道場22】「波」の性質【篠原好】…夏003

アイキャッチ画像
単元: #物理#熱・波・音#理科(高校生)
指導講師: 篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
「波」の性質についてのお話です。
この動画を見る 

【受験理科】熱量(カロリー):温度の違う2つの水を混ぜると何℃?

アイキャッチ画像
単元: #物理#熱・波・音#理科(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
(1)10℃の水100gと60℃の水100gを混ぜると何℃になるか求めよ。
(2)20℃の水100gと□gの水400gを混ぜると28℃になった。□を求めよ。
この動画を見る 
PAGE TOP