中学受験算数「いもづる算④(不定方程式④)*3種類のいもづる算」小学4年生~6年生対象【毎日配信】 - 質問解決D.B.(データベース)

中学受験算数「いもづる算④(不定方程式④)*3種類のいもづる算」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

問題文全文(内容文):
第79回いもづる算④

例題
1個50円のみかん、1個100円のりんご、1個150円のなしを それぞれ少なくとも1個は買って、 代金の合計が700円でした。
買い方は全部で何通りありますか。
単元: #算数(中学受験)#文章題#文章題その他
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第79回いもづる算④

例題
1個50円のみかん、1個100円のりんご、1個150円のなしを それぞれ少なくとも1個は買って、 代金の合計が700円でした。
買い方は全部で何通りありますか。
投稿日:2022.02.17

<関連動画>

22.5°

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数Ⅰ#図形と計量#三角比(三角比・拡張・相互関係・単位円)#平面図形#角度と面積#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
AO2=?
*図は動画内参照

開成高等学校
この動画を見る 

【中学受験算数】毎日1題!中学受験算数3 最大公約数と最小公倍数から2つの整数を全てみちびく!!

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#約数・倍数を利用する問題
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
最大公約数が12で最小公倍数が144となる2つの数の組み合わせをすべて答えなさい。
この動画を見る 

【小3算数-21】工夫した表

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#表とグラフ#表とグラフ・集合
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
算数(工夫した表)

①右の表を完成させよう!
②5月に校庭でけがをしたのは何人ですか。
③3ヶ月で、体育館でけがをした人数の 合計は何人ですか。
④3か月でけがをした人数の合計は何人ですか。
この動画を見る 

約分せよ!

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#約数・倍数を利用する問題
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
約分せよ
x31x21
この動画を見る 

皆さんの考える最強の解き方教えてください!私の最適解はコレ!複雑な連比問題と面積問題はこう解け!【中学受験算数】【入試問題】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#相似と相似を利用した問題
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
図のような長方形ABCDがあります。
次の問いに答えなさい。
線分BE,EF,FG,GHの長さの比は?

*図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image