問題文全文(内容文):
[2023年 愛知医科大学(改)]
炭酸カルシウム を主成分とする大理石 に の塩酸を少しずつ加えていくと二酸化炭素が発生し、加えた塩酸の体積が になった時点で、二酸化炭素の発生がとまった。
ただし、二酸化炭素は炭酸カルシウムと塩酸の反応でのみ発生し、大理石中の他の成分は塩酸と反応しないものとする。
大理石の炭酸カルシウムの純度(質量百分率)は何 か。
有効数字3桁で答えよ。
の式量:
[2023年 愛知医科大学(改)]
炭酸カルシウム
ただし、二酸化炭素は炭酸カルシウムと塩酸の反応でのみ発生し、大理石中の他の成分は塩酸と反応しないものとする。
大理石の炭酸カルシウムの純度(質量百分率)は何
有効数字3桁で答えよ。
単元:
#化学#化学基礎2ー物質の変化#物質量と濃度#理科(高校生)
指導講師:
ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
[2023年 愛知医科大学(改)]
炭酸カルシウム を主成分とする大理石 に の塩酸を少しずつ加えていくと二酸化炭素が発生し、加えた塩酸の体積が になった時点で、二酸化炭素の発生がとまった。
ただし、二酸化炭素は炭酸カルシウムと塩酸の反応でのみ発生し、大理石中の他の成分は塩酸と反応しないものとする。
大理石の炭酸カルシウムの純度(質量百分率)は何 か。
有効数字3桁で答えよ。
の式量:
[2023年 愛知医科大学(改)]
炭酸カルシウム
ただし、二酸化炭素は炭酸カルシウムと塩酸の反応でのみ発生し、大理石中の他の成分は塩酸と反応しないものとする。
大理石の炭酸カルシウムの純度(質量百分率)は何
有効数字3桁で答えよ。
投稿日:2023.11.24