【中学数学】連立方程式の計算問題~標準レベル~【中2夏期講習②】 - 質問解決D.B.(データベース)

【中学数学】連立方程式の計算問題~標準レベル~【中2夏期講習②】

問題文全文(内容文):
(1){3×(x+y1)4y=55x3(2xy3)=17
(2){0.06x+0.04y=16x+y=300
(3){0.2x0.3y=0.714x+13y=16
(4)5x4y15=3x+2y11=2
(5){6ax+5by=94bx+3ay=26x=2,y=3a,b
単元: #数学(中学生)#中2数学#連立方程式
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
(1){3×(x+y1)4y=55x3(2xy3)=17
(2){0.06x+0.04y=16x+y=300
(3){0.2x0.3y=0.714x+13y=16
(4)5x4y15=3x+2y11=2
(5){6ax+5by=94bx+3ay=26x=2,y=3a,b
投稿日:2022.08.08

<関連動画>

2つの台形の面積が等しいとき。(高校入試 数学)

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
台形AEFD=台形EBCFのとき x=?
*図は動画内参照

川端高校
この動画を見る 

【中学数学】数学用語チェック絵本 act2 vol.4 平行と合同

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#平行と合同
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
平行と合同の単元の用語をチェックしていきます.
この動画を見る 

【中学数学】関数:比例、反比例、1次関数、2次関数のそれぞれの特徴とポイントをわかりやすく解説!!

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#中2数学#中3数学#比例・反比例#1次関数#2次関数
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
比例、反比例、1次関数、2次関数のそれぞれの特徴とポイントをわかりやすく解説します!!
この動画を見る 

【中学数学】三角形の合同・相似の部分点の取り方~最後の悪あがき~

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#中3数学#平行と合同#相似な図形#高校入試過去問(数学)#大阪府公立高等学校#北海道公立高等学校
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
三角形の合同・相似の部分点の取り方についての説明動画です
この動画を見る 

2023高校入試解説20問目 比例と反比例と四角形 別解はコメント欄に。城北埼玉

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#中2数学#比例・反比例#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
四角形ACBD=100
a=?
*図は動画内参照

2023城北埼玉高等学校
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image