【受験算数】平面図形:合同な図形を探す 【四條畷学園中】 - 質問解決D.B.(データベース)

【受験算数】平面図形:合同な図形を探す 【四條畷学園中】

問題文全文(内容文):
図において、AB=AC=AD=AE,BD=CEとなっています。このとき、角ア、角イの大きさをそれぞれ求めなさい。
チャプター:

0:00 オープニング
0:05 (ア)解説
0:41 (イ)解説
1:52 エンディング

単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#四條畷学園中
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図において、AB=AC=AD=AE,BD=CEとなっています。このとき、角ア、角イの大きさをそれぞれ求めなさい。
投稿日:2025.01.19

<関連動画>

【受験算数】平面図形:おうぎ形の弧を等分【吉祥女子2021】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#平面図形その他
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
右の図で、半円上にある点は半円の弦を6等分する点です。このとき、角アの大きさを求めなさい。
この動画を見る 

【小4算数】垂直と平行の仕組みと書き方を知ろう! 小4算数基礎講座 第11回

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積#平面図形その他
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
・下の図で、直線㋐に垂直な直線はどれですか。


・下の図で平行になっている直線はどれとどれですか。

・下の図で直線㋓に平行な直線はどれですか。
すべて答えましょう。


・点Aを通って直線㋐に垂直な直線をかきましょう。


・点Aを通って、直線㋐に平行な直線をかきましょう。

*図は動画内参照
この動画を見る 

【受験算数】速さと比:(基本❹)速さのつるかめ算(面積図)【予習シリーズ演習問題集・小5下】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#速さその他
教材: #予習シ#予習シ演問・小5下#中学受験教材#速さと比(1)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
家から学校まで、いつもは自転車で28分かかります。ある日、自転車が途中でパ ンクしたので、自転車の1/4の速さで残りを歩いたところ、家から学校まで合計 40分かかりました。自転車がパンクしたのは、道のり全体の何分のいくつ行った ところですか。
この動画を見る 

【解けたら天才?】あの青学の入試問題も登場!さあ、何問解けるかな!?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#平面図形その他
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
青山学院中等部2020
左図は中心がO、半径2㎝の円、ABとCDは垂直。
弧がOを通るように、BE、DFで折り曲げた。
斜線部のまわりの長さは?

2020浦和実業学園中学校
左図は1辺8㎝の正方形、半径8㎝のおうぎ形を組み合わせて作られている。
斜線部の面積は?

2020成城学園中学校
左図は正三角形ABCと、BCを直径とする半円です。
斜線部の面積の和は?

*図は動画内参照
この動画を見る 

中学入試 算数 中央大附属横浜

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算#過去問解説(学校別)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
20.21×2020-202.1×▢=2021

中央大学附属横浜中学校
この動画を見る 
PAGE TOP