中学受験類題64 並んだ直角三角形の面積問題 - 質問解決D.B.(データベース)

中学受験類題64  並んだ直角三角形の面積問題

問題文全文(内容文):
青い三角形の面積は?
図は動画内参照
単元: #算数(中学受験)#平面図形#相似と相似を利用した問題
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
青い三角形の面積は?
図は動画内参照
投稿日:2023.10.23

<関連動画>

【受験算数】立体切断演習問題その3「切断面を伸ばして考える1」

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#立体図形#立体切断
教材: #SPX#6年算数W-支援#中学受験教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
立体切断演習問題その3
61-09(基本③右)
この動画を見る 

【中学受験算数】図形問題を解くコツ教えます!半径が分からない円の面積の求め方!【図形問題基礎講座8】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
例1 下図の円Oの面積は?(円周率は3.14)

例2 下図の円Oの面積は?(円周率は3.14、四角形ABOCは正方形)

単元卒業テスト
下図で四角形ABCDは1辺の長さが4㎝の正方形で、4つの頂点はすべて円Oの円周上にあります。円Oの面積は?(円周率は3.14)

*図は動画内参照
この動画を見る 

インフルエンサーと一般人の解き方の違い

アイキャッチ画像
単元: #計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
2-1の計算の仕方をインフルエンサーと一般人で違うので紹介しました.
この動画を見る 

【小6 算数】  小6-3  文字と式①

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
今回の主役は、①____種類の文字!

それが、②____と③____!!

こいつらは文字なんだけど、実は④____の代わりをしているんだよ。

だから、④____と同じように 式を作る時に使っていいんだ!!

あと、②____と③____を両方 使って式を作るときは

⑤____から書き始めよう!
⑥____でもOK!!!

◎$x$を使って式を作ろう!!

⑦$1$つ$120$円のおかしを$x$個買ったときの代金

⑧$x$冊持っているマンガを新しく$2$冊買った時の全部の冊

◎$x$と$y$の関係を式に表そう!!
⑨$1$つ$120$円のおかしを$x$個買ったときの代金$y$円です。

⑩$x$円持って、$420$円のマンガを$1$冊買ったときのおつりが$y$円です。

この動画を見る 

扇形の応用~葉っぱ型の面積の求め方~

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積#図形の移動#平面図形その他
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
色のついた部分の面積を求めよ。ただし円周率=3.14とする。
この動画を見る 
PAGE TOP