【英語】不定詞:知覚動詞をゼロから!意外な知覚動詞も一覧でチェック - 質問解決D.B.(データベース)

【英語】不定詞:知覚動詞をゼロから!意外な知覚動詞も一覧でチェック

問題文全文(内容文):
知覚動詞の使い方をゼロから説明しています!
チャプター:

0:00 オープニング
0:10 知覚動詞一覧
0:34 running=現在分詞
0:48 runは『全部』、runningは『一部』
1:25 それぞれにふさわしい動詞がある
1:34 マラソンへの風評被害
2:02 call my nameは原形を取るべき
3:02 原形不定詞を取るその他の動詞
3:13 知覚動詞は過去分詞もいける

単元: #英語(高校生)#英文法#不定詞
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
知覚動詞の使い方をゼロから説明しています!
投稿日:2021.06.14

<関連動画>

仮定法の問われ方【仮定法①】即効英文法第7講

アイキャッチ画像
単元: #英語(高校生)#英文法#仮定法
指導講師: ユーテラ授業チャンネル【YouTubeの寺子屋】
問題文全文(内容文):
【問】
If I had studied harder, I ( ) a better score on the test yesterday.

① will get
② will have gotten
③ would get
④ would have gotten
(青学)

【問】
I could have done it for you if you ( ).

① ask me to
② asked to
③ had asked me to
④ have asked me
(青学)

【問】
If it had not been for her father's advice, Maiko ( ) in trouble now.

① will be
② will have been
③ would be
④ would have
(センター)

【問】
"I like my job, but I wish I made more money."
"Me too. If I ( ), I could buy a new car."

① did
② do
③ had
④ have
(センター)
この動画を見る 

Lesson1-1 ① NT Stage2 3rd Edition【しまだじろうがていねいに解説】

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#英語(高校生)#英文法#品詞と文型、句と節#中2英語#接続詞#前置詞#接続詞(and,or,but,so・when,if,because,before,after・接続詞that)#文型(第1文型、第2文型、第3文型、第4文型、第5文型)
教材: #NT ENGLISH SERIES#Third Edition Stage2#Lesson1#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
多くの中高一貫校で採用されている中2用英語教材の3rd editionの解説動画です。
著作権の関係で本文は扱っておらずテキストに合わせた「文法解説」を行っています。
この動画を見て文法事項をマスターして自力で本文などを訳せるようにしていき、学校の定期テストで高得点を狙いましょう!
この動画を見る 

【高校英語】動名詞②~toと~ingをとる動詞の違い~【英文法】

アイキャッチ画像
単元: #英語(高校生)#英文法#動名詞
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
動名詞 toと~ingをとる動詞の違いについての説明動画
この動画を見る 

【英語】「-ing」形の識別と訳し方~進行形か、動名詞か、現在分詞か~全国模試1位の勉強法【篠原好】

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#英語(高校生)#英文法#中1英語#中2英語#動名詞#現在進行形(肯定文・否定文・疑問文)#過去進行形(肯定文・否定文・疑問文)#動名詞(動詞の目的語、主語・補語・前置詞の目的語、動名詞と不定詞)
指導講師: 篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
進行形か、動名詞か、現在分詞
「英語の「-ing」形の見分け方」についてお話しています。
この動画を見る 

【英語】今更誰にも聞けない『品詞』を3分でおさらい!

アイキャッチ画像
単元: #英語(高校生)#英文法#品詞と文型、句と節
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
今更誰にも聞けない英語の『品詞』を3分でおさらいします。
日本語の品詞とも比較していきます!
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image