【物理基礎/テスト対策】運動方程式② - 質問解決D.B.(データベース)

【物理基礎/テスト対策】運動方程式②

問題文全文(内容文):
滑らかな水平面上に、質量$m$と$M$の直方体PとQが接して置かれている。
Pに大きさ$F$の外力を加えて右に押す。
重力加速度を$g$とし、以下の問いに答えよ。
(1)生じる加速度の大きさを求めよ。
(2)PがQを押す力の大きさを求めよ。
チャプター:

0:00 オープニング
0:09 今回の問題
0:22 解答
0:35 運動方程式の立て方
1:20 (1)の解説
8:09 (2)の解説

単元: #物理#力学#理科(高校生)
指導講師: 【ゼロから理解できる】高校数学・物理
問題文全文(内容文):
滑らかな水平面上に、質量$m$と$M$の直方体PとQが接して置かれている。
Pに大きさ$F$の外力を加えて右に押す。
重力加速度を$g$とし、以下の問いに答えよ。
(1)生じる加速度の大きさを求めよ。
(2)PがQを押す力の大きさを求めよ。
投稿日:2021.06.14

<関連動画>

【高校物理】コンデンサの基礎

アイキャッチ画像
単元: #物理#電気#理科(高校生)
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
コンデンサの基礎説明動画です
この動画を見る 

【大学受験】物理・化学の質問に答えるよー【Part3】

アイキャッチ画像
単元: #物理#化学#理科(高校生)#大学入試解答速報#化学#物理
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
物理・化学の質問に答える動画です
この動画を見る 

はじめしゃちょーに物理適用したらやばかった..

アイキャッチ画像
単元: #物理#理科(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
下記質問の解説動画です
はじめしゃちょーのこの動画、10年たって、球が帰ってきてるんですが、
実際、計算したらどうなりますか?
この動画を見る 

【高校物理】ローレンツ力と電磁誘導の関係

アイキャッチ画像
単元: #物理#電気
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
ローレンツ力と電磁誘導の関係説明動画です
この動画を見る 

【高校物理】等加速度運動の公式を理解させます~3つ目の公式~ 1-3【物理基礎】

アイキャッチ画像
単元: #物理#力学#理科(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
等加速度運動の公式 3つ目の公式
この動画を見る 
PAGE TOP