微分方程式⑤-1【1階線形微分方程式】(高専数学、数検1級) - 質問解決D.B.(データベース)

微分方程式⑤-1【1階線形微分方程式】(高専数学、数検1級)

問題文全文(内容文):
(1)dxdt=xt=t+1
(2)dxdt+x=et
(3)dxdt+xcost=2tesint
1階線形微分方程式
dxdt+P(t)x=Q(t)
単元: #数学検定・数学甲子園・数学オリンピック等#微分とその応用#数学検定#数学検定1級#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
(1)dxdt=xt=t+1
(2)dxdt+x=et
(3)dxdt+xcost=2tesint
1階線形微分方程式
dxdt+P(t)x=Q(t)
投稿日:2020.12.07

<関連動画>

数検1級1次過去問 #微分方程式

アイキャッチ画像
単元: #数学検定・数学甲子園・数学オリンピック等#数学検定#数学検定1級
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
y(0)=1, y(0)=5
y6y+9y=6e3xを満たす微分方程式の解を求めよ。

出典:数字検定1級1次
この動画を見る 

#33 数検1級1次 過去問 区分求積法

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#数学検定・数学甲子園・数学オリンピック等#微分法と積分法#積分とその応用#定積分#不定積分・定積分#数学検定#数学検定1級#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
limnk=1n12nkk2の極限値を求めよ。
この動画を見る 

20年5月数学検定1級1次試験(合同式)

アイキャッチ画像
単元: #数A#数学検定・数学甲子園・数学オリンピック等#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学検定#数学検定1級#数学(高校生)
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
1⃣
2018 n2 (mod 1000)をみたす最小の自然数nを求めよ
この動画を見る 

#27 数検1級1次 過去問 整数問題

アイキャッチ画像
単元: #数A#数学検定・数学甲子園・数学オリンピック等#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学検定#数学検定1級#数学(高校生)
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
x,y:正の整数
x+y=316
x:13の倍数
y:11の倍数
をみたす組(x,y)をすべて求めよ。
この動画を見る 

#30 数検1級1次 過去問 複雑な定積分

アイキャッチ画像
単元: #数学検定・数学甲子園・数学オリンピック等#積分とその応用#不定積分#定積分#数学検定#数学検定1級#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
定積分
11x4+2x3+4x2+6x+2x3+2x2+2x+4 dxを計算せよ。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image