【中学受験問題に挑戦】2 (”大人”は頭の体操) 割算と小数の性質 - 質問解決D.B.(データベース)

【中学受験問題に挑戦】2 (”大人”は頭の体操) 割算と小数の性質

問題文全文(内容文):
【中学受験問題に挑戦】
割り算と少数の性質

$\displaystyle \frac{11}{13}$を小数で表したとき、小数第2023位の数は何か
求めよ。
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
【中学受験問題に挑戦】
割り算と少数の性質

$\displaystyle \frac{11}{13}$を小数で表したとき、小数第2023位の数は何か
求めよ。
投稿日:2023.03.19

<関連動画>

中学入試だけど、二次方程式使って解いちゃった 灘中2023

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#数Ⅰ#2次関数#2次方程式と2次不等式#過去問解説(学校別)#平面図形#図形の移動#平面図形その他
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
四角形ABCD、CHIEは正方形
正方形BEFGの面積=?
*図は動画内参照

2023灘中学校
この動画を見る 

小5基礎トレ解説10/22④「規則性、周期算」

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
【規則性、周期算】
6$\div$37の小数第50位までの数字を足すとどうなるか求めよ。
この動画を見る 

【中学数学】回転体と投影図~どこよりも丁寧に~【中1数学】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#数学(中学生)#中1数学#空間図形#立体図形#体積・表面積・回転体・水量・変化のグラフ
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
【中学数学】回転体と投影図解説動画です
この動画を見る 

【算数練習】3 (”大人”は頭の体操)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
$(x-6) \times 3+4=10$
$x=?$を求めよ。
この動画を見る 

【小5算数解説】受験算数 流水算A1:流水算の基本1【問題文は概要欄】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
教材: #SPX#5年算数D-支援#中学受験教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
流れのないところを時速 14 kmで進む船が,ある川を5時間で80㎞下りました。
(1)この川を下るときの速さは時速何kmですか。
(2)この川の流れの速さは時速何kmですか。
(3)この川を上るときの速さは時速何kmですか。
(4)この川を2時間上るとき、何km進みますか
この動画を見る 
PAGE TOP