【受験算数】立体切断演習問題その4「切断面を伸ばして考える2」 - 質問解決D.B.(データベース)

【受験算数】立体切断演習問題その4「切断面を伸ばして考える2」

問題文全文(内容文):
立体切断演習問題その4
61-09(基本③左)
単元: #算数(中学受験)#立体図形#立体切断
教材: #SPX#6年算数W-支援#中学受験教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
立体切断演習問題その4
61-09(基本③左)
投稿日:2022.03.14

<関連動画>

【小5 算数】  小5-⑩(旧) 小数のわり算①

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小5 算数 小数のわり算①
次の問に答えよ
\begin{array}{rrr}
① 0.2\enclose{longdiv}{2.54\phantom{0}} &
② 3.6\enclose{longdiv}{4.32\phantom{0}} &
③ 4.8\enclose{longdiv}{3.6\phantom{0}} \\
\end{array}



この動画を見る 

【受験算数】規則性に関する問題:(練習❸)三角数と群数列【予習シリーズ演習問題集・小5下】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)
教材: #予習シ#予習シ演問・小5下#中学受験教材#規則性に関する問題
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
右の図のように、1から順に整数を並べていきます。これについて、次の問いに答えなさい。
(1)1段目の8列目の数はいくつですか。また、8段目の1列目の数はいくつですか。
(2)99は何段目の何列目の数ですか。
(3)10段目の5列目の数はいくつですか。
この動画を見る 

中学受験算数「図形の面積③(三角定規の利用)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
例題 次の図形の面積は何㎠ですか。
(1)~(3)
*図は動画内参照

この動画を見る 

【小6 算数】  小6-34  反比例のグラフ

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
面積が12$cm^2$の長方形の縦と横の長さ

①と②は動画内の表を見て穴埋めしよう。

③xとyの関係を式にすると?

④上の表を右のグラフに書こう!
※グラフは動画内参照
この動画を見る 

換気せんの面積  名古屋高校

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#中3数学#円#平面図形#角度と面積#平面図形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
斜線部の面積=?
*図は動画内参照

名古屋高等学校
この動画を見る 
PAGE TOP