小学生でも即解ける!?でも、意外に手こずるかも!【中学受験算数】 - 質問解決D.B.(データベース)

小学生でも即解ける!?でも、意外に手こずるかも!【中学受験算数】

問題文全文(内容文):
下図でxは何度?(図は正確ではない)
*図は動画内参照
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
下図でxは何度?(図は正確ではない)
*図は動画内参照
投稿日:2024.03.24

<関連動画>

【小4算数】 計算のきまりで算数の実力をぐーんとアップしよう!【小4算数基礎講座 第17回】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
・くふうして次の計算をしましょう。
①44+77+56
②18+45+82
③13+249+137
④25×12
⑤25×44
⑥23×8×125
⑦96×15
⑧95×9
⑨102×8
⑩997×32

・あめを▢こずつ7ふくろに入れたら、全部で49こいりました。
▢にあてはまる数を求めましょう。

・▢にあてはまる数を求めましょう。
①▢+16=54
②▢-28=76
③▢×5=45
④▢÷3=27
この動画を見る 

灘中 2020年

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#過去問解説(学校別)#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)#灘中学校
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
生産量
月~金・同数
土・日 同数
1日の個数 平日$ \gt $土日
6月 372個
9月 366個

6/1は何曜日?
7月の生産個数は?

出典:2020年灘中学校 過去問
この動画を見る 

2023高校入試解説3問目 食塩水 方程式立てずに溶ける!! 等濃度 等量交換 早稲田佐賀

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#文章題#売買損益と食塩水#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
食塩水A:5% 80g
食塩水B:7% 120g
食塩水AとBから同量取り出し、A→B、B→Aへ入れるとA,Bの食塩水の濃度が等しくなった。
取り出した食塩水の量は?

2023早稲田佐賀高等学校
この動画を見る 

【小3 算数】  小3-23  3けた×1けた

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
①$\begin{array}{r}
213 \\[-3pt]
\underline{\times\phantom{0}3}\\[-3pt]
\\[-3pt]
\end{array}$

②$\begin{array}{r}
315 \\[-3pt]
\underline{\times\phantom{0}4}\\[-3pt]
\\[-3pt]
\end{array}$

③$\begin{array}{r}
428 \\[-3pt]
\underline{\times\phantom{0}3}\\[-3pt]
\\[-3pt]
\end{array}$

④$\begin{array}{r}
506 \\[-3pt]
\underline{\times\phantom{0}8}\\[-3pt]
\\[-3pt]
\end{array}$

⑤$\begin{array}{r}
310 \\[-3pt]
\underline{\times\phantom{0}9}\\[-3pt]
\\[-3pt]
\end{array}$

⑥$\begin{array}{r}
182 \\[-3pt]
\underline{\times\phantom{0}6}\\[-3pt]
\\[-3pt]
\end{array}$

⑦$\begin{array}{r}
175 \\[-3pt]
\underline{\times\phantom{0}8}\\[-3pt]
\\[-3pt]
\end{array}$

⑧$\begin{array}{r}
309 \\[-3pt]
\underline{\times\phantom{0}4}\\[-3pt]
\\[-3pt]
\end{array}$
この動画を見る 

これ解ける小学生いるの?灘中学校の圧倒的良問!【中学受験算数】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#灘中学校
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
右図のように、三角形ABCに6個の正方形がぴったり入っている。
このとき、三角形ABCの面積は?
*図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP