【英語】中1-8 How many の使い方 - 質問解決D.B.(データベース)

【英語】中1-8 How many の使い方

問題文全文(内容文):
『How many Ⓐ』の意味は、①____で文の
②____で使おう。
Ⓐのところには③形の名詞が来るので『④____』と覚えよう!!
⑤___ ___ ___ ____ ____ ?
あなたは何個ボールを持っていますか?
→⑥(返事)I ____ ____ ____.
私は4個ボールを持っています。

⑦I have __ ___ __.
私は約10個のボールを持っています。

⑧___ ___ ___ ___ ___ ___?
あなたはいくつゲームが欲しいですか?
→⑨(返事)I ___ ___ __ __ ___.
私はたくさんゲームが欲しいです。

⑩____ ____ ___ ____ ___?
あなたはいくつかの箱を持っていますか?
→⑪(返事)Yes. Ihave ____ ___.
はい。私は3つの箱を持っています。

⑫I ____a present ___ ____ ___.
私は友達にプレゼントを贈る。
単元: #英語(中学生)#名詞・代名詞の複数形、How many~?、someとany
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
『How many Ⓐ』の意味は、①____で文の
②____で使おう。
Ⓐのところには③形の名詞が来るので『④____』と覚えよう!!
⑤___ ___ ___ ____ ____ ?
あなたは何個ボールを持っていますか?
→⑥(返事)I ____ ____ ____.
私は4個ボールを持っています。

⑦I have __ ___ __.
私は約10個のボールを持っています。

⑧___ ___ ___ ___ ___ ___?
あなたはいくつゲームが欲しいですか?
→⑨(返事)I ___ ___ __ __ ___.
私はたくさんゲームが欲しいです。

⑩____ ____ ___ ____ ___?
あなたはいくつかの箱を持っていますか?
→⑪(返事)Yes. Ihave ____ ___.
はい。私は3つの箱を持っています。

⑫I ____a present ___ ____ ___.
私は友達にプレゼントを贈る。
投稿日:2013.06.25

<関連動画>

Lesson2-1 NT Stage3 3rd Edition【岡ちゃん先生がていねいに解説】

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#英語(高校生)#英文法#中2英語#助動詞#can、could、be able to、may、must、have to、should、助動詞を使った表現
教材: #NT ENGLISH SERIES#中高教材#Third Edition Stage3#Lesson2
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
N.T. SERIES Third Edition Stage3 Lesson2-1の解説動画です。
助動詞は暗記がメインであることを踏まえ、暗記が少しでもラクになるための勉強法や法則、分類の仕方を指導しています。

今回はメインの助動詞のうち、推量の意味を中心に指導してmustの周辺や、not の位置などテストに出題されたら間違えやすいものを強調して例文の解説を行っています。

If it's stormy, the train may stop running.
The typhoon might be stronger than I expected.
Your parents have been waiting for your call. They must be anxious.
The ship should leave around lunch time.
You ought to check the exact time of departure.
※She had better wear her sunglasses because the sun is strong today.
※Traffic may be heavy on Friday evening, so they had better not take the bus.
この動画を見る 

【3分英語シリーズ !! (#011)】「must」「have to」。この2つは違うんですよ!(hiro式・英語上達法)

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#中2英語#can、could、be able to、may、must、have to、should、助動詞を使った表現
指導講師: hiro式・英語上達法
問題文全文(内容文):
「must」と「have to 」の違いを解説します。

着目する点を意識して、以下の英文を訳してみましょう!
・You have to wear this uniform in this company.
・You have to pay tax in Japan.
・You must stop smoking.
・You have to stop smoking.
この動画を見る 

Lesson6-2 ニュートレジャー Stage1 3rd Edition【しまだじろうがていねいに解説】

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#中2英語#can、could、be able to、may、must、have to、should、助動詞を使った表現
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
Lesson6-2は助動詞canの使い方と、自動詞と他動詞についてです。助動詞って何?自動詞と他動詞って何?基礎からわかりやすく解説!また、テキストに出て来る単語のチェックや動詞の使い方なども、ていねいに解説しているので基礎から応用までしっかり理解しましょう!
この動画を見る 

Lesson11-2 ニュートレジャー Stage2 3rd Edition【岡ちゃん先生がていねいに解説】

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#中3英語#不定詞(疑問詞+to,It~for to,ask(tell,want)O to,too~to,enough~to,not to)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
ニュートレジャー Stage2 3rd Edition Lesson11-2の解説動画です。
疑問詞 to doの特徴を解説します。
この動画を見る 

【中学英語】文型:SVOOの補足❸ ~give型(toを使う)動詞は〇〇を使って書き換えられる!~

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#中2英語#文型(第1文型、第2文型、第3文型、第4文型、第5文型)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
文型:SVOOの補足❸ 
~give型(toを使う)動詞は〇〇を使って書き換えられる!~
この動画を見る 
PAGE TOP