【英語】中3-18 後置修飾①(基本編) - 質問解決D.B.(データベース)

【英語】中3-18 後置修飾①(基本編)

問題文全文(内容文):
英語(後置修飾①・基本編)

ポイント
①詞を修飾する語句や文が①詞の後ろに置かれる。これが後置修飾!
現在分詞(~ing)で➁、過去分詞で③という意味だよ。

④I know the ( ) ( ) over there.
私は向こうで走っている男の子を知っています。

⑤The ( ) ( ) by the door ( ) Ran.
ドアのそばに立っている女の子はランです。

⑥( ) ( ) the ( ) ( ) about Haichi?
葉一について話している男性はだれですか?

⑦She wants a ( ) ( ) in Italy.
彼女はイタリア製のテーブルが欲しい。

⑧I want ( ) ( ) ( ).
何か飲むものが欲しいな。
単元: #英語(中学生)#中3英語
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
英語(後置修飾①・基本編)

ポイント
①詞を修飾する語句や文が①詞の後ろに置かれる。これが後置修飾!
現在分詞(~ing)で➁、過去分詞で③という意味だよ。

④I know the ( ) ( ) over there.
私は向こうで走っている男の子を知っています。

⑤The ( ) ( ) by the door ( ) Ran.
ドアのそばに立っている女の子はランです。

⑥( ) ( ) the ( ) ( ) about Haichi?
葉一について話している男性はだれですか?

⑦She wants a ( ) ( ) in Italy.
彼女はイタリア製のテーブルが欲しい。

⑧I want ( ) ( ) ( ).
何か飲むものが欲しいな。
投稿日:2021.05.19

<関連動画>

【英語】私立一貫校向け英語教材Lesson3-3 Stage3の英文解説

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#英語(高校生)#英文法#中3英語#不定詞#不定詞(疑問詞+to,It~for to,ask(tell,want)O to,too~to,enough~to,not to)
教材: #NT ENGLISH SERIES#中高教材#Third Edition Stage3#Lesson3
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
My father made me drink a lot of water before I went jogging.
I watched my mother take pictures of the flowers.
I heard the wind blow through the trees and bushes.
I felt my heart beating wildly.
I heard my name called by one of my friends.
この動画を見る 

【英語】中3-14 関係代名詞③・2文を1文にする編

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#中3英語#関係代名詞(主格、目的格、所有格、thatの用法、前置詞+関係代名詞)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎2文を1文に書きかえよう!

①I know a man./He speaks three languages.
→____________________

②This is a house./It was built ten years ago.
→____________________

③Is that a picture?/It was drawn by Tom.
→____________________

④The girl is very cute./She has blue eyes.
→____________________
この動画を見る 

【英語】Lesson7-2 Stage2 【シュン・ヒノハラがていねいに解説】

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#中3英語#現在完了(継続、経験、完了・結果)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
今回は現在完了(経験用法)の解説です。テスト最頻出のhave been to/ have gone toの違いなどについても解説しています。
この動画を見る 

【中学英語】現在完了形を8分で復習~中学英語の整理~【中3英語】

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#中3英語#現在完了(継続、経験、完了・結果)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
現在完了形の復習動画です
この動画を見る 

SVOC(文型)って第一から第五まで分かれていますが、 そもそもバラにしてちゃんと考えたことありますか? 1つずつ丁寧に見ていきます!(分類の話ではありません)

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#英語(高校生)#英文法#品詞と文型、句と節#中1英語#中2英語#中3英語#分詞・分詞構文#接続詞#名詞・冠詞・代名詞#形容詞・副詞#前置詞#形容詞・副詞#接続詞(and,or,but,so・when,if,because,before,after・接続詞that)#文型(第1文型、第2文型、第3文型、第4文型、第5文型)#分詞(現在分詞の形容詞的用法、過去分詞の形容詞的用法)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
SVOC(文型)って第一から第五まで分かれていますが、
そもそもバラにしてちゃんと考えたことありますか?
1つずつ丁寧に見ていきます!(分類の話ではありません)
この動画を見る 
PAGE TOP