三角比と二次不等式 - 質問解決D.B.(データベース)

三角比と二次不等式

問題文全文(内容文):
0θ180のとき次の不等式
4cos2θ4sinθ1<0を満たすθの範囲は?
単元: #数Ⅰ#図形と計量#三角比(三角比・拡張・相互関係・単位円)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
0θ180のとき次の不等式
4cos2θ4sinθ1<0を満たすθの範囲は?
投稿日:2020.01.07

<関連動画>

【数Ⅰ】【図形と計量】有名角以外を含む三角比の計算 ※問題文は概要欄

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#図形と計量#三角比(三角比・拡張・相互関係・単位円)#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次の式の値を求めよ。
(1) sin240°+sin250°
(2) tan35°tan55°+tan15°tan75°
(3) (sin70°+sin20°)22tan70°cos250°
この動画を見る 

福田のおもしろ数学153〜分母に4つのルートが並ぶ式の有理化

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
12+3+5+6 の分母を有理化せよ。
この動画を見る 

【数Ⅰ】【集合と論証】集合:ベン図を利用した問題 ※問題文は概要欄

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#集合と命題(集合・命題と条件・背理法)#数学(高校生)
教材: #4S数学#4S数学Ⅰ+AのB問題解説(新課程2022年以降)#集合と命題#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
U{1,2,3,4,5,6,7,8,9}を全体集合とする。Uの部分集合A,Bについて
AB{2} AB{4,6,8} AB{1,9}
であるとき、次の∩を求めよ。
(1)AB
(2)B
(3)AB

U={x|1x10x}を全体集合とする。Uの部分集合
A={1,2,3,4,8}B={3,4,5,6}C={2,3,6,7}
について、次の集合を求めよ。
(1)ABC
(2)ABC
(3)ABC
(4)ABC
(5)(ABC)
(6)(AC)B

A={1,3,3a2}  B={5a+2a22a+1} AB={1,4}のとき
定数aの値と和集合ABを求めよ。
この動画を見る 

データの分析 不明なデータがある場合の問題【ユースケ・マセマティックがていねいに解説】

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#データの分析#データの分析#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次のデータは、あるパズルに挑戦した10人について、完成するまでにかかった時間x(分)をまとめたものである。ただし、xのデータの平均値をx̄で表し、20分を超えた人はいなかったもののとする。次の問いに答えよ。

番号 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
x   13 a 7 3 11 18 7 b 16 3
(x-x̄)² 4 c 16 64 0 d 16 1 25 64

(1) x̄の値を求めよ。
(2) aをbの式で表せ。
(3) a、b、c、dの値を求めよ。
(4) xの分散と標準偏差を求めよ。ただし小数第1位を四捨五入せよ。
この動画を見る 

小学生でも解けそう...

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
(ax)(bx)(cx)×...×(zx)
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image