【中学受験問題に挑戦】20 (”大人”は頭の体操) 時計の針の角度 - 質問解決D.B.(データベース)

【中学受験問題に挑戦】20 (”大人”は頭の体操) 時計の針の角度

問題文全文(内容文):
時計の針の角度の問題を解説していきます。
6時6分は何度?
単元: #算数(中学受験)#速さ#点の移動・時計算
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
時計の針の角度の問題を解説していきます。
6時6分は何度?
投稿日:2023.09.20

<関連動画>

【受験算数】拡大・縮小:⑧正方形で作る図形

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#相似と相似を利用した問題
教材: #SPX#中学受験教材#6年算数D-支援
指導講師: 受験算数の森
問題文全文(内容文):
大問1
1辺の長さが12cmの正方形を図のように6つならべました。それに図のように4本の直線を引きました。このとき次の問いに答えなさい。
(1) 三角形DEFの面積を求めなさい。
(2) 三角形BGFの面積を求めなさい。

大問2
1辺の長さが12cmの正方形を図のように6つならべました。それに図のように5本の直線を引きました。このとき次の問いに答えなさい。
(1) 三角形DEFの面積を求めなさい。
(2) 三角形BGFの面積を求めなさい。
この動画を見る 

福田のおもしろ数学106〜折り紙の問題〜折ってから一部を切り取り元にもどした図形

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#平面図形その他
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
動画のように折り紙を折ったのち、紙を広げたときの図形の名称を答えよ。
この動画を見る 

【小6算数手元解説】受験算数 おおかみとヒツジ【問題文は概要欄】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#場合の数#場合の数
教材: #SPX#中学受験教材#6年算数D-支援
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
オオカミ3びきとヒツジ3びきをべつべつのオリに入れてあります。いま、このあわせて6ぴきを1ぴきずつ1つのオリに入れたいのですが、オオカミの数がヒツジの数より多くなるとヒツジはオオカミに食べられてしまいます(同じ数なら食べられません)。ヒツジがオオカミに食べられないようにするには、どんな順序で入れたらよいかを考えます。このような入れ方は何通りありますか。
この動画を見る 

中学受験算数「相似①」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#相似と相似を利用した問題
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第46回相似①

例1
次の図でDEとBCは平行です。

(1)BCの長さは、DEの長さの何倍ですか。

(2)ACの長さは何cmですか。

例2
次の図でABとCDとEFは平行です。

(1)FC: CAを求めなさい。

(2) EFの長さは何cmですか。
この動画を見る 

あなたはどう解きますか?同じ面積がいっぱいの珍しい問題!【中学受験算数】【入試問題】【森村学園中等部】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#平面図形その他
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
・左図のように、角Cが直角である直角三角形ABCを面積が等しい5つの三角形に分けた。
(1)BD:DE=__:__
(2)BF:FG:GC=__:__:__

・左図のように、角Cが直角である直角三角形ABCを面積が等しい5つの三角形に分けた。
さらに四角形AHBCが長方形となる点Hをとり、AHの中点をIとした。
この時三角形DFGと三角形HDIの面積比は?

*図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image