【高校化学】化学平衡IV(練習問題)【理論化学#27】 - 質問解決D.B.(データベース)

【高校化学】化学平衡IV(練習問題)【理論化学#27】

問題文全文(内容文):
【1問目】
2.7moℓのN₂、8.1moℓのH₂、0.6moℓのNH₃からなる平衡状態に対し、
720k,全圧4,0×10⁷Paに変化させると、体積で50%のNH₃を含む
新たな平衡状態となった。

(1)このときのN₂、H₂、NH₃は何moℓか。

(2)混合気体の全体積は何Lか。

(3)720Kにおけるこの反応の平衡定数を求めよ

※Point
反応前後の量的関係を求める! ※どこからスタートしてもいい。

-----------------

【2問目】
炭素0.60g、水0.72gを900K、1.0×10⁵Paで下式のように反応させると、
体積5.0Lで平衡状態に達した。

C(個)+H₂O(気)⇆CO(気)+H₂(気)

(1)分圧PH₂O、Pco、PH₂で圧平衡定数にKpを表せ

(2)分圧PH₂O、PCO、PH₂を求めよ。

(3)圧平衡定数Kp、濃度平衡定数Kcを求めよ。

(4)温度一定で圧縮し全圧をあげると平衡はどうなるか。
チャプター:

0:00 導入
2:47 1問目(1)
8:38 1問目(2)
10:38 1問目(3)
13:34 補足
16:39 2問目(1)
19:35 2問目(2)
27:51 2問目(3)
32:24 2問目(4)

単元: #化学#化学理論#化学平衡と平衡移動#理科(高校生)
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
【1問目】
2.7moℓのN₂、8.1moℓのH₂、0.6moℓのNH₃からなる平衡状態に対し、
720k,全圧4,0×10⁷Paに変化させると、体積で50%のNH₃を含む
新たな平衡状態となった。

(1)このときのN₂、H₂、NH₃は何moℓか。

(2)混合気体の全体積は何Lか。

(3)720Kにおけるこの反応の平衡定数を求めよ

※Point
反応前後の量的関係を求める! ※どこからスタートしてもいい。

-----------------

【2問目】
炭素0.60g、水0.72gを900K、1.0×10⁵Paで下式のように反応させると、
体積5.0Lで平衡状態に達した。

C(個)+H₂O(気)⇆CO(気)+H₂(気)

(1)分圧PH₂O、Pco、PH₂で圧平衡定数にKpを表せ

(2)分圧PH₂O、PCO、PH₂を求めよ。

(3)圧平衡定数Kp、濃度平衡定数Kcを求めよ。

(4)温度一定で圧縮し全圧をあげると平衡はどうなるか。
投稿日:2021.07.15

<関連動画>

【理数個別の過去問解説】2022年度 東京工業大学 化学 第15問解説 前編

アイキャッチ画像
単元: #化学#大学入試過去問(化学)#大学入試解答速報#化学
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
ア.Aは炭素,水素,酸素からなる分子量250以下の化合物であり,
 不斉炭素原子を1つと,エステル結合を1つ持つ
イ.13.0mgのAを完全燃焼させると二酸化炭素26.4mgと水9.00mgが生成した
ウ.Aに硫酸酸性二クロム酸カリウム水溶液を加えて穏やかに反応させると
 Bが生成した。Bにフェーリング駅を加えて加熱すると赤色沈殿が生じた。
エ.Aを加水分解するとCが生成した。CはAよりも分子量が18大きく,
 不斉炭素原子を持たない。
オ.Aを脱水させて生じるDに臭素を付加させると不斉炭素原子を1つもつ
 Eが生成した。
この動画を見る 

【同素体と同位体は何が違うのか!?】質量数・同位体・放射線・半減期について解説!〔現役講師解説、高校化学、化学基礎、2023年度版〕

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎1ー物質の構成#物質の成分と構成元素#理科(高校生)
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
化学基礎 新課程対応
質量数・同位体・放射線・半減期について解説します。
この動画を見る 

【高校化学】今週の構造決定#11〜C16H12O4の異性体〜

アイキャッチ画像
単元: #化学#有機#有機化合物の特徴と構造#芳香族化合物
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
C16H12O4の異性体の説明動画です
この動画を見る 

【無機化学】「色」まとめ!【待望の動画】

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎1ー物質の構成#物質の成分と構成元素
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
【無機化学】「色」についてのまとめ動画です
この動画を見る 

高校化学の計算問題(問題007)逆滴定の計算はやり取りする水素イオンを数えて対処しよう!

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#中和と塩#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
必要があれば,定数および原子量は次の値を用いよ。
標準状態は,$0℃,1.0×10^5Pa$ とする。
(定 数) 気体定数 $R=8.3×10^3Pa・L/(K・mol)$

問題 アンモニアを $0.100mol/L$ の硫酸 150mL に吸収させて完全に反応させたのち,この溶液を過不足なく中和するのに$0.500mol/L$ の水酸化ナトリウム水溶液を 20.0mL 要した。
吸収されたアンモニアの標準状態における体積[mL]として適切なものを,次の数値 A~F のうちから1つ選べ。
A:$112$ B;$224$ C:$448$ D:$560$ E :$896$ F :$1.12×10^3$
この動画を見る 
PAGE TOP