新中学問題集(数学)2標準編

【中学数学】連立方程式:基礎の基礎から解説!その6 係数を揃えよう

単元:
#数学(中学生)#中2数学#連立方程式
教材:
#新中学問題集#新中学問題集(数学)2標準編#中高教材
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次の連立方程式を解け。
5x-2y=3
2x-3y=21
この動画を見る
次の連立方程式を解け。
5x-2y=3
2x-3y=21
【中学数学】連立方程式:基礎の基礎から解説!その5 係数が揃っている方を消そう

単元:
#数学(中学生)#中2数学#連立方程式
教材:
#新中学問題集#新中学問題集(数学)2標準編#中高教材
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次の連立方程式を解け。
3x-y=10
x+y=6
この動画を見る
次の連立方程式を解け。
3x-y=10
x+y=6