平面図形
【受験算数】平面図形:頂角30度の二等辺三角形の面積と正十二角形の面積【予習シリーズ算数・小5上】
単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
教材:
#予習シ#予習シ算数・小5上#中学受験教材#平面図形
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
頂角30°の二等辺三角形の面積と正十二角形の面積:右図の三角形ABCは角Aが30° で、AB=ACの二等辺三角形です。三角形ABCの面積は何cm²ですか。右図は正十二 角形で、Oはその中心です。図のOAの長さは8cmです。次の問いに答えよう。(1) 三角形OABの面積は何cm²ですか。(2)右図の正十二角形の面積は何cm²ですか。
この動画を見る
頂角30°の二等辺三角形の面積と正十二角形の面積:右図の三角形ABCは角Aが30° で、AB=ACの二等辺三角形です。三角形ABCの面積は何cm²ですか。右図は正十二 角形で、Oはその中心です。図のOAの長さは8cmです。次の問いに答えよう。(1) 三角形OABの面積は何cm²ですか。(2)右図の正十二角形の面積は何cm²ですか。