化学平衡と平衡移動

【理論化学】ルシャトリエの原理・平衡の移動 化学平衡②(全3講)

単元:
#化学#化学理論#化学平衡と平衡移動#理科(高校生)
指導講師:
カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
【理論化学】ルシャトリエの原理・平衡の移動 化学平衡の解説動画です
この動画を見る
【理論化学】ルシャトリエの原理・平衡の移動 化学平衡の解説動画です
【化学】化学平衡:北里大学医学部2017年大問4の問1(理論化学の問題文の読み取りが苦手な人へ)

単元:
#化学#化学理論#大学入試過去問(化学)#化学平衡と平衡移動#理科(高校生)
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
北里大学医学部2017年大問4の問1(理論化学の問題文の読み取りが苦手な人へ)
この動画を見る
北里大学医学部2017年大問4の問1(理論化学の問題文の読み取りが苦手な人へ)
【理論化学】化学平衡の根本を徹底的に理解する20分①(全3講)

単元:
#化学#化学理論#化学平衡と平衡移動#理科(高校生)
指導講師:
カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
【理論化学】化学平衡の根本徹底解説動画です
-----------------

平衡定数KCは以下のように示される。
(1)この温度における平衡定教を求めよ
(2)仮に、 がそれぞれ4.0molなら は何molか。

容積一定の容器に を入れて加熱し、一定温度に保つとその70%が解離して となった。
このときの全圧は であった。
(1)圧平衡定数はいくらか?
この動画を見る
【理論化学】化学平衡の根本徹底解説動画です
-----------------
平衡定数KCは以下のように示される。
(1)この温度における平衡定教を求めよ
(2)仮に、
容積一定の容器に
このときの全圧は
(1)圧平衡定数はいくらか?
【高校化学】ルシャトリエの原理

【化学】平衡定数・電離度を解説する動画

単元:
#化学#化学理論#化学平衡と平衡移動#理科(高校生)
指導講師:
カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
酢酸を水に溶かすと以下のような平衡状態になる。
水に溶かした酢酸の濃度を ,その電離度を とする。
①この水溶液中の以下の濃度を求めよ
, ,
②以下の空欄に当てはまる値を求めよ
となり、 となる
この動画を見る
酢酸を水に溶かすと以下のような平衡状態になる。
水に溶かした酢酸の濃度を
①この水溶液中の以下の濃度を求めよ
②以下の空欄に当てはまる値を求めよ
【化学】溶解度積の考え方のコツ【7分でわかる】

単元:
#化学#化学理論#化学平衡と平衡移動#理科(高校生)
指導講師:
カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
【化学】溶解度積の考え方のコツ【7分でわかる】
この動画を見る
【化学】溶解度積の考え方のコツ【7分でわかる】