理科(高校生)

【マイナス】の捉え方は【世界】を変える

単元:
#数Ⅱ#物理#図形と方程式#点と直線#円と方程式#力学#数学(高校生)#理科(高校生)
指導講師:
カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
相対速度 円の方程式、直線の方程式まとめ動画です
この動画を見る
相対速度 円の方程式、直線の方程式まとめ動画です
【高校物理】万有引力・電気・仕事のまとめ【主に万有引力】

【化学基礎】物質量:「モル(mol)の基本的な計算」をマスターする!化学が苦手な人対象

単元:
#化学#化学基礎2ー物質の変化#物質量と濃度#理科(高校生)
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
①1.5molのネオンには何個のネオン原子が含まれるか。
②3.0×10^23個のマグネシウム原子は何molですか。
③1.0molの二酸化炭素には何個の酸素原子が含まれるか。
この動画を見る
①1.5molのネオンには何個のネオン原子が含まれるか。
②3.0×10^23個のマグネシウム原子は何molですか。
③1.0molの二酸化炭素には何個の酸素原子が含まれるか。
【高校物理】力のモーメント・重心のまとめ【わかりやすい】

【旧作】等速円運動のまとめ【公式の意味・解法・ニュアンス】

単元:
#物理#力学#理科(高校生)
指導講師:
カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
等速円運動のまとめ動画です
-----------------
水平な板にあけた小さな穴に糸を通し、その一端に質量mの小物体Aを結んで板の上に置き、他端に質量MのおもりBをつるす。
糸と穴や板の間に摩擦はなく、重力加速度をgとする。
(1)
Aと板の間に摩擦はなく、図1のようにAは穴を中心とする半径rの等速円運動をしている。
その速さV₁を求めよ。
(2)
Aと板の間に摩擦があり、静止摩擦係数をとする。
板を止め、Aを静かに話すと、Aは穴に向かって動くものとする。
そこで、図2のように、穴を中心として板を水平面内で角速度でω回転させ、Aを板状に動くと、板に対してAは静止した。
Aと穴の距離をrとして、Aが制止するためのωの取り得る範囲を求めよ。
この動画を見る
等速円運動のまとめ動画です
-----------------
水平な板にあけた小さな穴に糸を通し、その一端に質量mの小物体Aを結んで板の上に置き、他端に質量MのおもりBをつるす。
糸と穴や板の間に摩擦はなく、重力加速度をgとする。
(1)
Aと板の間に摩擦はなく、図1のようにAは穴を中心とする半径rの等速円運動をしている。
その速さV₁を求めよ。
(2)
Aと板の間に摩擦があり、静止摩擦係数をとする。
板を止め、Aを静かに話すと、Aは穴に向かって動くものとする。
そこで、図2のように、穴を中心として板を水平面内で角速度でω回転させ、Aを板状に動くと、板に対してAは静止した。
Aと穴の距離をrとして、Aが制止するためのωの取り得る範囲を求めよ。
【高校化学】炭素ってイオンになるの?【わかりやすく解説】

【高校生物】小胞輸送をこの動画一本で理解する

【生物基礎】ABO式血液型を丁寧に解説してみた

【高校化学】酸の強さランキングを1分半で覚える動画【語呂合わせ覚え方】

単元:
#化学#化学基礎2ー物質の変化#酸と塩基・水素イオン濃度#理科(高校生)
指導講師:
カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
【高校化学】酸の強さランキング覚え方紹介動画です
この動画を見る
【高校化学】酸の強さランキング覚え方紹介動画です
【物理基礎】等加速度運動・運動方程式・エネルギーのまとめ【高校物理】

【有機化学】ヨードホルム反応を6分で覚える動画【語呂合わせ/覚え方】

単元:
#化学#有機#酸素を含む脂肪族化合物#理科(高校生)
指導講師:
カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
【有機化学】ヨードホルム反応の覚え方紹介動画です
この動画を見る
【有機化学】ヨードホルム反応の覚え方紹介動画です
【高校化学】電気分解、陽極・陰極の反応

【有機化学】18分でわかる構造決定の解法の極意!前編【神戸大学2016】

単元:
#化学#有機#酸素を含む脂肪族化合物#理科(高校生)
指導講師:
カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
【有機化学_神戸大学2016】構造決定の解法の極意説明動画です
この動画を見る
【有機化学_神戸大学2016】構造決定の解法の極意説明動画です
【理論化学】やらながちな反応速度を16分でマスターする!【神戸大学 2016】

単元:
#化学#化学理論#化学反応の速さ#理科(高校生)
指導講師:
カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
【理論化学_神戸大学 2016】反応速度解説動画です
1⃣
物質Aの飽和水溶液450gを60℃で調製し、これを20℃に冷却したところ、物質Aの結晶が析出した。何gが析出したか。
有効数字2桁で答えなさい。
ただし、結晶は水和水を含まないものとする。
2⃣
前問1⃣で析出した結晶をすべて取り出した。
その結晶と純粋な水を混合して水溶液100mlを調整した。
この水溶液の温度を80℃にすると、動画内の表に示すように物質Aのモル濃度は時間とともに減少し、分解反応を起こした。
水溶液の温度を80℃にした直後(時間0s)の物質Aのモル濃度(x)を、有効数字2桁で答えなさい。
なお、物質Aの分子量を250とする。
3⃣
表において隣り合う時間(例えば10sと20s)の2つのモル濃度を用いて平均の反応速度vと平均のモル濃度Cを求め、両者の関係をグラフ化しなさい。
4⃣
物質Aの平均の反応速度を$v=k \times c^\alpha \times \beta$と表した場合、それぞれ
$k=5.0 \times 10^{ -2 }$
$\alpha=1$
$\beta=0$となる
この動画を見る
【理論化学_神戸大学 2016】反応速度解説動画です
1⃣
物質Aの飽和水溶液450gを60℃で調製し、これを20℃に冷却したところ、物質Aの結晶が析出した。何gが析出したか。
有効数字2桁で答えなさい。
ただし、結晶は水和水を含まないものとする。
2⃣
前問1⃣で析出した結晶をすべて取り出した。
その結晶と純粋な水を混合して水溶液100mlを調整した。
この水溶液の温度を80℃にすると、動画内の表に示すように物質Aのモル濃度は時間とともに減少し、分解反応を起こした。
水溶液の温度を80℃にした直後(時間0s)の物質Aのモル濃度(x)を、有効数字2桁で答えなさい。
なお、物質Aの分子量を250とする。
3⃣
表において隣り合う時間(例えば10sと20s)の2つのモル濃度を用いて平均の反応速度vと平均のモル濃度Cを求め、両者の関係をグラフ化しなさい。
4⃣
物質Aの平均の反応速度を$v=k \times c^\alpha \times \beta$と表した場合、それぞれ
$k=5.0 \times 10^{ -2 }$
$\alpha=1$
$\beta=0$となる
アルカン・アルケン・アルキンの反応【高校化学】

【交流回路】インピーダンスの意味・求め方【高校物理】

【高校物理】自己誘導が18分で明確にわかる動画【臨時解説】

【高校化学】イオン分析③~金属イオンの検出~【無機化学】

【高校物理】ドップラー効果を解説!

【生物基礎】ホルモンを18分で完全に覚えよう【1.5倍速推奨】覚え方/語呂合わせ

【高校化学】糖類総まとめ【センター対策編】

【高校化学】錯イオン形成反応(配位子交換反応)

【高校化学】合成高分子化合物まとめ【センター対策編】

【高校化学】イオン分析②~錯イオン形成反応~【無機化学】

クエン酸回路 覚え歌

【高校生物】呼吸回路が脳味噌に埋め込まれる動画【語呂合わせ/覚え歌】

【化学】気体の製法の要点をまとめてみた

【高校化学】弱酸・弱塩基遊離反応

単元:
#化学#化学基礎2ー物質の変化#中和と塩#理科(高校生)
指導講師:
受験メモ山本
問題文全文(内容文):
以下の反応式を書け
①硫化鉄(Ⅱ)に希硫酸
②石灰石に塩酸
③塩化アンモニウムに水酸化カルシウム
この動画を見る
以下の反応式を書け
①硫化鉄(Ⅱ)に希硫酸
②石灰石に塩酸
③塩化アンモニウムに水酸化カルシウム
【物理】原子(物質波・水素・エネルギーなど)の解説

【物理】ライマン・バルマー・パッシェン系列

単元:
#物理#理科(高校生)
指導講師:
カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
【物理】ライマン・バルマー・パッシェン系列の解説動画です
バルマー系列の波長を長いほうから3つ求めよ。
ただし、バルマー系列をRとする。
この動画を見る
【物理】ライマン・バルマー・パッシェン系列の解説動画です
バルマー系列の波長を長いほうから3つ求めよ。
ただし、バルマー系列をRとする。