【高校化学】今週の構造決定#12〜油脂の構造決定〜 - 質問解決D.B.(データベース)

【高校化学】今週の構造決定#12〜油脂の構造決定〜

問題文全文(内容文):
油脂の構造決定説明動画です
単元: #化学#有機#酸素を含む脂肪族化合物#理科(高校生)
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
油脂の構造決定説明動画です
投稿日:2020.06.29

<関連動画>

【短時間で要点チェック!!】酸化還元の基礎・酸化数・酸化剤・還元剤〔現役講師解説、高校化学、化学基礎、2023年度版〕

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#酸化還元反応#理科(高校生)
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
要点チェック!

酸化還元の基礎・酸化数・酸化剤・還元剤のまとめ
この動画を見る 

有機化学基礎演習3 アルケンの臭素付加

アイキャッチ画像
単元: #化学#有機#脂肪族炭化水素#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
あるアルケンAに臭素を付加反応させたところ、
アルケンAの3.85倍の分子量をもつ生成物が得られた。
(原子量H 1 C 12 Br 80)

①このアルケンAの分子量を整数値で求めなさい。
②このアルケンAとして考えられるすべての異性体の種類は何個あるか。
ただし、シス・トランス異性体も区別して答えよ。
この動画を見る 

【反応式も知識もこれでOK!】(※訂正ありコメント欄参照)ハロゲン(F,Cl,Br,I)関連の知識はこの一本でバッチリ!〔現役塾講師解説、高校化学、無機化学〕

アイキャッチ画像
単元: #化学#無機#非金属元素の単体と化合物#理科(高校生)
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
無機化学
ハロゲン(F,Cl,Br,I)関連について解説します。
この動画を見る 

【高校化学】化学平衡I(平衡定数、質量作用の法則)【理論化学#24】

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学理論#化学平衡と平衡移動#理科(高校生)
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
【例題】
1Lの容器に、1.0moℓのH₂、1.OmoℓのI₂をいれ、700Kで十分な時間放置すると、
H₂+I₂⇆2HI
の平衡状態になった。
700kにおける平衡定数Kを64としたとき、平衡状態におけるHIは何moℓか。

-----------------

【練習問題】
ある温度に保った一定容積の容器に0.70moℓのH₂、1.0moℓのI₂をいれると、
平衡状態となりHIが1.2moℓ生成した。

(1)この温度でのこの反応の平衡定数を求めよ。

(2)同じ温度で同じ容器に1.0moℓのH₂、1.OmoℓのI₂、2.0moℓのHIをいれて
  平衡状態に達したとき生成するHIは何moℓか
この動画を見る 

六方最密構造かけない人おいで

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎1ー物質の構成#物質の成分と構成元素#理科(高校生)
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
六方最密構造について解説動画です
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image