平方数でない自然数の平方根は全て無理数であることの証明 - 質問解決D.B.(データベース)

平方数でない自然数の平方根は全て無理数であることの証明

問題文全文(内容文):
平方数でない自然数の平方根は全て無理数であることの証明を解説していきます.
単元: #数A#整数の性質#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
平方数でない自然数の平方根は全て無理数であることの証明を解説していきます.
投稿日:2018.02.22

<関連動画>

直角三角形たくさん! 早稲田本庄 2022 入試問題解説39問目

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数A#図形の性質#三角形の辺の比(内分・外分・二等分線)#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
EF=?
*図は動画内参照

2022早稲田大学本庄高等学院
この動画を見る 

【わかりやすく】角の二等分線の性質について解説。(数学A)

アイキャッチ画像
単元: #数A#図形の性質#三角形の辺の比(内分・外分・二等分線)#数学(高校生)
指導講師: 【ゼロから理解できる】高校数学・物理
問題文全文(内容文):
図のABCで、AB=7,BC=4,AC=5である。
また、AQ,APはそれぞれAの内角と外角の二等分線である。
このとき、BQ,QC,CPの長さを求めよ。
この動画を見る 

大学入試問題#518「2024年の整数問題はこれで決まり!!」 英語orドイツ語 #整数問題

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
n3+n+5
n3n+5
が共に素数となるような整数nを求めよ
この動画を見る 

名古屋大 約数の総和

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)#名古屋大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
2016の約数
{1,2,3,,2016}の中で約数の総和が2016になるものを全て求めよ

出典:2016年名古屋大学 過去問
この動画を見る 

合同式2021

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
20212021202142で割った余りを求めよ.
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image