方程式 - 質問解決D.B.(データベース)

方程式

問題文全文(内容文):
(x+1)2+(x+3)2+(x+5)2++(x+49)2x2+(x+2)2+(x+4)2++(x+48)2=1
単元: #数A#整数の性質#ユークリッド互除法と不定方程式・N進法#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
(x+1)2+(x+3)2+(x+5)2++(x+49)2x2+(x+2)2+(x+4)2++(x+48)2=1
投稿日:2024.05.16

<関連動画>

福田の数学〜名古屋大学2022年理系第2問〜互いに素になるような確率

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#場合の数と確率#確率#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#名古屋大学
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
1つのサイコロを3回投げる。1回目に出る目をa、2回目に出る目をb、
3回目に出る目をcとする。なおサイコロは1から6までの目が等しい確率で出るもの
とする。
(1)ab+2cabcとなる確率を求めよ。
(2)ab+2c2abcが互いに素となる確率を求めよ。

2022名古屋大学理系過去問
この動画を見る 

佐藤さんですか?と聞いて当たる確率は?

アイキャッチ画像
単元: #数A#場合の数と確率#確率
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
下記質問の解説動画です
街中の人に「あなたは佐藤さんですか?」って聞いて的中する確率は?
この動画を見る 

【数学A/整数】ユークリッドの互除法(文字式)

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#ユークリッド互除法と不定方程式・N進法#数学(高校生)
指導講師: 【ゼロから理解できる】高校数学・物理
問題文全文(内容文):
7n+62n+3の最大公約数が3になるような20以下の自然数nをすべて求めよ。
この動画を見る 

整数問題 基本問題

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
nを整数とする.
n86n6+9n44n2は720の倍数であることを示せ.
この動画を見る 

【数A】【場合の数と確率】くじを引く順番と確率 ※問題文は概要欄

アイキャッチ画像
単元: #数A#場合の数と確率#確率#数学(高校生)
教材: #4S数学#4S数学Ⅰ+AのB問題解説(新課程2022年以降)#場合の数と確率#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
10本のくじの中に当たりくじが2本ある。引いたくじをもとに戻さないで、A,B,Cの3人がこの順に1本ずつ引くとき、次の問に答えよ。
(1)Cが当たる確率を求めよ。
(2)次の文のうち、正しいものを1つ選べ。
①Aが最も当たりやすい。
②Bが最も当たりやすい。
③Cが当たる確率を求めよ。
④3人とも当たりやすさは同じ。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image