指数方程式 - 質問解決D.B.(データベース)

指数方程式

問題文全文(内容文):
xを求めよ
9x+9x+9x+9x=12
単元: #数A#整数の性質#ユークリッド互除法と不定方程式・N進法#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
xを求めよ
9x+9x+9x+9x=12
投稿日:2023.06.13

<関連動画>

4次式の整数問題

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
n自然数
n44n3+22n236n+18=N2
が平方数となるnをすべて求めよ
この動画を見る 

整数問題!これ2通りで解けますか?【札幌医科大学】【数学 入試問題】

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#札幌医科大学
指導講師: 数学・算数の楽しさを思い出した / Ken
問題文全文(内容文):
自然数nに対して

N=(n+2)3n(n+1)(n+2)

が36の倍数になるようなnをすべて求めよ。

札幌医科大過去問
この動画を見る 

どっちがでかい?昨日の反省

アイキャッチ画像
単元: #整数の性質
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
どっちがでかい

2370 VS 13101
この動画を見る 

福田の数学〜明治大学2022年全学部統一入試理系第4問〜サイコロの目で決まる複素数の値に関する確率

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#場合の数と確率#複素数平面#確率#複素数平面#学校別大学入試過去問解説(数学)#明治大学#数学(高校生)#数C
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
iを虚数単位とし、z=12+32 i$3a,\ b,\ c\ abc3\frac{\boxed{アイ}}{\boxed{ウエ}}z^{abc}=-1\frac{\boxed{オカ}}{\boxed{キクケ}}z^{abc}=1\frac{\boxed{コサシ}}{\boxed{スセソ}}$である。

2022明治大学全統理系過去問
この動画を見る 

ざ・算数

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
A=111112007,A×2007の各位の和を求めよ.
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image