【中学数学】2次方程式:図形に関する問題⑨ 直線y=2x+4上の点Pをy軸の右側にとり、Pからx軸にひいた垂線をPQとする。Rは直線y=2x+4とy軸との交点である。△PQRの面積が15になるPは? - 質問解決D.B.(データベース)

【中学数学】2次方程式:図形に関する問題⑨ 直線y=2x+4上の点Pをy軸の右側にとり、Pからx軸にひいた垂線をPQとする。Rは直線y=2x+4とy軸との交点である。△PQRの面積が15になるPは?

問題文全文(内容文):
直線y=2x+4上の点Pをy軸の右側にとり、Pからx軸にひいた垂線をPQとする。Rは直線y=2x+4とy軸との交点である。△PQRの面積が15になるPは?
単元: #数学(中学生)#中3数学#2次方程式
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
直線y=2x+4上の点Pをy軸の右側にとり、Pからx軸にひいた垂線をPQとする。Rは直線y=2x+4とy軸との交点である。△PQRの面積が15になるPは?
投稿日:2020.09.25

<関連動画>

因数分解 訂正 補足説明あり

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$867ax^5-507axy^2$を因数分解せよ。

白陵高等学校
この動画を見る 

【中学数学】中点連結定理の問題演習~有名例題2問~ 5-4.5【中3理科】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#相似な図形
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
(1)四角形ABCDはAD//BDの台形で2点PQはそれぞれ辺AB,DCの中点である。
   AD=14cm,BC=22cmのときPQの長さを求めよ。
   問題の図形は動画参照
(2)△ABCの辺AB,BC,CAの中点をそれぞれF,D,Eとする。
   △DEFの周りの長さを求めよ。
   問題の図形は動画参照
この動画を見る 

【中学数学】2次方程式の解の公式・改~得意な人にはおすすめ~ 3-2.5【中3数学】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#2次方程式
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
【中3数学】2次方程式の解の公式説明動画です
この動画を見る 

質問に対する返答動画です。円の性質、三平方の定理、計算の工夫、

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#円#三平方の定理
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
右の図のように、半径2の外接する2円A,Bが半径5の円Oに内接している。
2円A,Bに外接する円Oに内接する円Cの半径を求めよ。
*図は動画内参照
この動画を見る 

二次関数の変域 応用 専修大学松戸 令和4年度 2022 入試問題100題解説96問目!

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#2次関数#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$y= \frac{1}{3}x^2$について
$-a-2 \leqq x \leqq a$のとき $0 \leqq y \leqq 27$
a=?

2022専修大学松戸高等学校
この動画を見る 
PAGE TOP