【中学受験問題に挑戦】102 (”大人”は頭の体操) 三角形、四角形、おうぎ形(面積問題) - 質問解決D.B.(データベース)

【中学受験問題に挑戦】102 (”大人”は頭の体操) 三角形、四角形、おうぎ形(面積問題)

問題文全文(内容文):
青い部分の面積を求めよ。

図は、
おうぎ形2つと正方形1つを
組合せてある。

※▮▮や▮ 印がある辺はそれぞれ等しい
※円周率は3.14。

※図は動画内参照
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
青い部分の面積を求めよ。

図は、
おうぎ形2つと正方形1つを
組合せてある。

※▮▮や▮ 印がある辺はそれぞれ等しい
※円周率は3.14。

※図は動画内参照
投稿日:2024.05.01

<関連動画>

【中学受験問題に挑戦】91 (”大人”は頭の体操) おうぎ形と半円の世界(面積問題)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
問題文
紅色の部分の面積は?
※図は動画内参照
この動画を見る 

雙葉中2024年算数入試問題「流水算」個別指導塾講師歴20年のプロ解説

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
流水算に関して解説していきます.
この動画を見る 

小5基礎トレ解説11/1⑩「円周角」

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
【円周角の定理】
動画内の図の㋐の角度を求めよ。
この動画を見る 

【受験算数】食塩水:食塩水の問題をてんびんで解いてみる~基本編【予習シリーズ算数・小5上】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#売買損益と食塩水
教材: #予習シ#予習シ算数・小5上#中学受験教材#食塩水
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
5%の食塩水300gと15%の食塩水200gを混ぜると何%の食塩水になりますか。
この動画を見る 

【受験算数】文章題:割合、等量からの変化1

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例#和差算・植木算・分配算・倍数算・年齢算・相当算・つるかめ算
教材: #SPX#中学受験教材#6年算数D-支援
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
(1) AとBは同じ金額を持っていましたが、Aは420円もらい、Bは1050円使ったので、Aの所持金はBの所持金の8倍になりました。はじめ、Aはいくら持っていましたか。
(2) AとBは同じ金額を持っていましたが、Aは350円もらい、Bは500円使ったので、Aの所持金はBの所持金の6倍より100円多くなりました。 現在、Aはいくら持っていますか。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image