ゆる言語学者に数学を教えるよ。その3 複素数の掛け算 - 質問解決D.B.(データベース)

ゆる言語学者に数学を教えるよ。その3 複素数の掛け算

問題文全文(内容文):
複素数の掛け算に関して解説していきます.
単元: #数Ⅱ#複素数と方程式#複素数#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
複素数の掛け算に関して解説していきます.
投稿日:2021.07.08

<関連動画>

【高校数学】 数Ⅱ-24 複素数②

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#複素数と方程式#複素数#数学(高校生)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎次の式を計算しよう。

(5+2i)+(2i)

(12+3i)(72i)

(1+3i)(2+i)

(52i)2

(2+i)(2i)

7i3
この動画を見る 

大学入試問題#60 広島工業大学(2021) 因数定理

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#複素数と方程式#複素数#剰余の定理・因数定理・組み立て除法と高次方程式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
x2019+x2020x2+x+1で割った余りを求めよ。

出典:2021年広島工業大学 入試問題
この動画を見る 

東大 複素数

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#複素数と方程式#複素数#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
a=cosπ3+isinπ3
(1an)(1a2n)(1a3n)(1a4n)(1a5n)(1a)(1a2)(1a3)(1a4)(1a5)の値を求めよ.(nは自然数である)

1970東大過去問
この動画を見る 

俺のアイデアを聞いて

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#複素数と方程式#複素数#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
x2+x+1=の1つの解をωとする.
1+2ω+3ω2+4ω3++100ω99=aω+bである.a.bの値を求めよ.
この動画を見る 

ナイスな連立4元三次方程式

アイキャッチ画像
単元: #数A#数Ⅱ#複素数と方程式#整数の性質#ユークリッド互除法と不定方程式・N進法#複素数#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
{a+bcd=30 b+acd=30c+abd=30d+abc=30
を解け.
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image