問題文全文(内容文):
入試予想問題 岐阜県立高等学校
・幅広い学力に対応 (←基礎・基本)
・平面図形(←→空間図形)
・連立方程式は文章題。
・作図は必須
・$-3+15 \div 3$
・$8a^2 \div \displaystyle \frac{2}{3}a\timesℓ$
・$\sqrt{ 27 }-\sqrt{ 12 }$
・2個のさいころを同時に投げるとき、
出る目の数の差が$1$になる確率
・$y$が$x$に反比例し、$x=3$のとき$y=6$である。
$x=2$のときの$y$の値を求めなさい。
4点$ABCDは$円○の円周上の点。
点$B$を通り$CD$に平行な直線と$DA$を延長した直線の交点を$E$とする。
(1) $\triangle ABC ∞ \triangle ABED$であることの証明.
(2) $AE = 2cm, BE = 3cm, CD=5cm BC = 2AB$のとき、
(ア)$AD$の長さ?
(イ)△BCDの面積は$\triangle ABDの何倍か求めよ。
※図は動画内参照
入試予想問題 岐阜県立高等学校
・幅広い学力に対応 (←基礎・基本)
・平面図形(←→空間図形)
・連立方程式は文章題。
・作図は必須
・$-3+15 \div 3$
・$8a^2 \div \displaystyle \frac{2}{3}a\timesℓ$
・$\sqrt{ 27 }-\sqrt{ 12 }$
・2個のさいころを同時に投げるとき、
出る目の数の差が$1$になる確率
・$y$が$x$に反比例し、$x=3$のとき$y=6$である。
$x=2$のときの$y$の値を求めなさい。
4点$ABCDは$円○の円周上の点。
点$B$を通り$CD$に平行な直線と$DA$を延長した直線の交点を$E$とする。
(1) $\triangle ABC ∞ \triangle ABED$であることの証明.
(2) $AE = 2cm, BE = 3cm, CD=5cm BC = 2AB$のとき、
(ア)$AD$の長さ?
(イ)△BCDの面積は$\triangle ABDの何倍か求めよ。
※図は動画内参照
単元:
#数学(中学生)#高校入試過去問(数学)#岐阜県立高等学校
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試予想問題 岐阜県立高等学校
・幅広い学力に対応 (←基礎・基本)
・平面図形(←→空間図形)
・連立方程式は文章題。
・作図は必須
・$-3+15 \div 3$
・$8a^2 \div \displaystyle \frac{2}{3}a\timesℓ$
・$\sqrt{ 27 }-\sqrt{ 12 }$
・2個のさいころを同時に投げるとき、
出る目の数の差が$1$になる確率
・$y$が$x$に反比例し、$x=3$のとき$y=6$である。
$x=2$のときの$y$の値を求めなさい。
4点$ABCDは$円○の円周上の点。
点$B$を通り$CD$に平行な直線と$DA$を延長した直線の交点を$E$とする。
(1) $\triangle ABC ∞ \triangle ABED$であることの証明.
(2) $AE = 2cm, BE = 3cm, CD=5cm BC = 2AB$のとき、
(ア)$AD$の長さ?
(イ)△BCDの面積は$\triangle ABDの何倍か求めよ。
※図は動画内参照
入試予想問題 岐阜県立高等学校
・幅広い学力に対応 (←基礎・基本)
・平面図形(←→空間図形)
・連立方程式は文章題。
・作図は必須
・$-3+15 \div 3$
・$8a^2 \div \displaystyle \frac{2}{3}a\timesℓ$
・$\sqrt{ 27 }-\sqrt{ 12 }$
・2個のさいころを同時に投げるとき、
出る目の数の差が$1$になる確率
・$y$が$x$に反比例し、$x=3$のとき$y=6$である。
$x=2$のときの$y$の値を求めなさい。
4点$ABCDは$円○の円周上の点。
点$B$を通り$CD$に平行な直線と$DA$を延長した直線の交点を$E$とする。
(1) $\triangle ABC ∞ \triangle ABED$であることの証明.
(2) $AE = 2cm, BE = 3cm, CD=5cm BC = 2AB$のとき、
(ア)$AD$の長さ?
(イ)△BCDの面積は$\triangle ABDの何倍か求めよ。
※図は動画内参照
投稿日:2021.03.01